一覧見たら。。ものすごい量が窃盗されてる。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b719388f3577e79d3b094f39690437cdde67125

埼玉の公立高校で高額楽器盗難相次ぐ…

新品なら一つ30万~50万円、ネットなどに出品される

読売新聞

埼玉県内の複数の公立高校が、校内で保管している楽器を多数盗まれる被害に

遭っていることがわかった。

高額の楽器が狙われており、中古品買い取り店やオークションサイトなどに

売却・出品されたものも見つかっている。

県警は教育現場を狙った悪質な窃盗事件とみて、捜査している。

川越市の県立高校では今年4月24日未明、部室棟で保管していた吹奏楽部の

クラリネットやオーボエ、キーボードなど30点以上が盗まれた。

楽器は、新品を購入すれば一つ30万~50万円するものばかりで、

外から窓ガラスを割って侵入し、ロッカーの施錠を破って持ち出したとみられている。

 ・

県南部の高校でも今年3月クラリネットなどの楽器9点が盗まれた。

捜査関係者によると、県東部の学校でも楽器の盗難被害があったという。

これらの楽器は、中古品買い取り店やインターネットなどで売却されている。

これまでに、千葉県の中古品買い取り店でクラリネット3点、

東京都練馬区の中古品買い取り店でクラリネット1点が販売されているのが確認された。

ネットオークションでオーボエ1点が出品されているのも判明している。

いずれも、製造番号などが被害に遭った楽器と一致していた。

 ・

川越市の高校では、被害の9日後に定期演奏会があり、

卒業生や近隣の学校などから急きょ楽器を借りて対応した。

現在は借り受けた楽器で練習を続けているというが、

「被害に遭った生徒たちのショックは大きい」と部員の父親(54)は憤る。

 生徒たちはSNSで盗まれた楽器の製造番号や特徴を記した一覧表を公開し、

「この楽器を見つけたら連絡して」などと呼びかけている。

ーーー

ーー

https://x.com/tetsuyanmusic/status/1785663511600992693