●1月に開かれた複数の会合で有権者に日本酒を渡していたことが2月20日に発覚。

「有権者への金品提供を禁じた公職選挙法に抵触」っていうのは。。

ネットで以前から指摘されていたのに。。

発覚から約3カ月後の。。5月22日に「党員資格停止1か月」の処分。。??

たしか今。。政治資金規正法をどったらで

自民党を責めたいタイミングってことか。。?。。それにしても身内に甘い。。

ーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/888dcb39f602fa72d41d92d3930cd84dd038c106

【速報】有権者に日本酒を配った問題 立民・党本部 

梅谷守衆議院議員に「党員資格停止1ヶ月」の処分へ 

TeNYテレビ新潟 記事抜粋

立憲民主党は22日の常任幹事会で、

有権者に日本酒を配った問題で梅谷守衆議院議員に対し、

党員資格停止1か月」と「党の役職停止3か月」とする処分の方針を決めた。 

梅谷衆議院議員をめぐっては、自身の選挙区である上越市内で

有権者に日本酒を配ったことが明らかとなっている。 

「梅谷議員の行動は極めて軽率であったことは否めず、

党の信頼を傷つける行為であったと言わざると得ない」としている。

ーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8ac629fa7be636f4502ed1cc1be5de6a33b4b9

立憲民主・梅谷議員 日本酒配布問題で

党員資格停止1ヵ月・役職停止3ヵ月の処分へ – 党内では『甘い』との声も【新潟】

UX新潟テレビ21

梅谷議員は2024年1月、選挙区の上越市の町内会が開いたイベントに参加し、

日本酒を町内会長に渡すなどしていた。

選挙区内での政治家の有権者への金品の提供は、公職選挙法に抵触する恐れがある。

梅谷議員は、日本酒を渡したことは「会合の出席の対価だった」と釈明していたが、

その後、糸魚川市の男性が梅谷議員を公職選挙法違反の疑いで

新潟地検と県警に刑事告発した。 

こうした経緯を踏まえ、立憲民主党内では1ヵ月間の党員資格停止処分とする

ことを一旦検討したが、「処分が甘すぎる」などといった意見が出たため

決定を見送っていた。

改めて、党内で検討した結果、党員資格停止に加え3ヵ月間の党の役職停止

についても了承され、来週、正式に決定する見通し。 

ただ、関係者によりますと、党内には「処分が甘い」という意見も根強くあるという。

ーーー

ーー

ーー