https://news.yahoo.co.jp/articles/3b106c91e21c077bf4a4a6cd55fca9529a9d2272

「RMTDream」運営会社社長の李暁勇容疑者(44)=千葉県松戸市古ケ崎=ら

中国籍の3人。

ーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/45d432cb47a341f8b9a68319d64ab49c8cb2850c

人気ゲーム「ウマ娘」などのロゴを不正に利用した疑いで中国籍の男女3人を逮捕

 「リアルマネートレード」で約6億円を売り上げか 神奈川県警

TBS

人気ゲーム「ウマ娘」などのロゴを無断で使用したとして、中国籍の男女3人が逮捕された。

無断使用したロゴを使い、「リアルマネートレード」(RMT)と呼ばれる手法で

およそ6億円を売り上げていたと見られるという。 

商標法違反の疑いで逮捕されたのは、

中国籍の李曉勇容疑者(44)、宋丕偉容疑者(38)、劉雲容疑者(30)の3人。 

3人は2021年から去年までの間、人気ゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」

やオンラインゲーム「リネージュ」などのロゴを不正に利用し、

商標権を侵害した疑いがもたれている。 

3人はロゴを使って、自らが運営するウェブサイトでオンラインゲーム内の通貨を

正規の価格より安く販売する「リアルマネートレード」(RMT)という手法で、

およそ6億円を売り上げていたという。 調べに対し3人は容疑を否認。 

警察は、関与しているとみられる日本人の男ら2人も商標法違反などの疑いで

すでに逮捕・起訴していて、余罪についても調べている。

ーーー

--

https://news.yahoo.co.jp/articles/676986b241782e297f15fba5a6a24011a90403fd

2021年から去年にかけてゲームのアイテムなどを販売するサイト「RMT Dream」で、

オンラインゲーム「LineageM」のロゴなどを無断で使用した疑いで

中国籍の男女3人を逮捕。

さらに、3人は他人のクレジットカードで不正に購入したものを安く販売し、

2021年からの1年半ほどで、およそ6億円を売り上げていたという。 

警察は、別サイトを運営する大崎憲治容疑者と前田和晃容疑者も同様の容疑で逮捕し、

カネの流れなどを詳しく捜査。

--