https://news.yahoo.co.jp/pickup/6496525

塩谷氏・世耕氏へ離党勧告を検討 

-----

岸田政権が。。塩谷さんと世耕さんに離党勧告ですってよ。。

「不記載に森元首相が関与と、2人が証言」みたいな報道が出ていたけど。。

その2人って。。塩谷さんと世耕さんかしら。。?

報道では

「いまだに清和会や政界で強い力を持つ森さん。

選挙を控えて、岸田は森さんを切れるはずがない」って書いていたし。。?

で。。引退と引き換えに「和歌山を、世耕に渡さない

という二階さんの念願が叶いましたね。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97498220dddac24f7430a7bb46c6fa25646f513c?page=2

岸田さんは森山さんを介して、

二階さん自ら身を引くのであれば、裏金問題の処分は見送る

二階の政治資金収支報告書の不記載額は3526万円に上り、立件された議員を除けば最多。

処分は避けられなかった。しかし、相手は40人近くの議員を束ねてきた「二階派のドン」。

9月の総裁選で再選を目指す岸田としては、敵にまわすのは避けたかった

・・

 

影の総理」と言われる木原と駐米大使。

「清和会」を「阿部派」と報道したメディア。。

で。。

このコメントが腑に落ちる。。

金額による処分ではなく、その実態の中においてどのような役割を果たしたか

ということによってその責任の軽重をはかるべきできなのに、

岸田首相は、4月10日の訪米前に、幕引きをはかるためのスケープゴートとして、

この方たちを血祭りにあげ、岸田訪米で、外交得点を稼ぎ、28日の補選に臨む、

という自民党の戦略ありきの日程

こうした、保身のための政権運営では、国民はついていけない。

ーーー

ーーー