●左遷の理由に中国メディア関係者は

「やりすぎたということだろう。米国との融和に向けたメッセージの可能性も」

ふぅ~ん。。

「米国との融和」。。?

コメントのほう(火消し)に1票かなぁ。。

とりま。。今はウクライナ侵攻に対する米国の出方や戦略を研究。。?

数年後(?)を見据えて。。

ーーー

https://news.yahoo.co.jp/articles/46c8cdccfe1ab4e74267e50d1b21adbec318fb69

「やりすぎた?」ウイグル自治区前トップ、事実上の左遷

西日本新聞 【北京・坂本信博】

中国新疆ウイグル自治区で少数民族の人権を抑圧する政策を進めたとして

米政府の制裁対象となっていた自治区前トップの陳全国氏(66)が、

中国共産党の農村政策部門のナンバー2に就いていることが中国メディアの報道で分かった。

習近平国家主席(党総書記)の少数民族政策を忠実に実践した功績で、

今秋の党大会で昇進するとの説もあったが、事実上の左遷

党中枢の政治局員にとどまることも難しいとみられている。

陳氏は昨年12月、自治区トップの共産党委員会書記の職を退任したことが発表された。

習指導部を構成する政治局員(25人)の一員で、さらに要職を務める可能性もあったため、

処遇が注目されていた。

国営通信新華社が今月15日、陳氏が党中央農村工作指導小組の副組長として

会議に出席したことを初めて公に報道した。

中国メディア関係者は「実権のない役職で、組長は同じ政治局員の胡春華副首相。

その部下になるということは明らかに左遷だ」と語る。 

・ 

陳氏は2011年からチベット自治区の党委書記を務め、分離・独立運動を封じ込めた

ことで知られる。

新疆トップに異動した16年夏以降、テロ対策を名目に多数のウイグル族を「再教育施設」

に収容するなど抑圧的な政策が強まったとされる。  

ウイグル族の人口抑制策も陳氏が主導したとみられている。

中国では産児制限「一人っ子政策」終了後の16年以降、全国的に不妊処置件数が急減したが、

新疆では16年から18年にかけて不妊手術が8・9倍に急増。

出生率は17年から2年間でほぼ半減した。  

左遷の理由は明らかにされていないが、中国メディア関係者は

「やりすぎたということだろう。米国との融和に向けたメッセージの可能性もある」

と話した。

---

https://news.yahoo.co.jp/articles/53c99bcb26d273a7388b9cf808c27db7d25bbf46

ーー