・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d28fc54e57d6e937b50998d2411fdc48f2d5ca5

立憲「外交安保公約」発表も... 枝野氏が言及「避けた」トピック

・ (J-CASTニュース編集部 工藤博司)

(1)健全な日米同盟を基軸とした現実的な外交・安全保障政策

(2)地球規模の課題への積極的な取り組み

(3)対等で建設的な日米関係

(4)経済安全保障・食の安全保障の確立、

の4つを柱に据えた

在日米軍基地問題が盛り込まれているのは(3)で

沖縄県民の民意を尊重して辺野古新基地建設を中止し、

沖縄における基地のあり方を見直すための交渉を開始する」   

「抑止力を維持しつつ、

米軍基地の負担軽減や日米地位協定の改定を進める」

。。

わからん。。

「(3)対等で建設的な日米関係」で在日米軍基地問題

「対等な日米関係」というなら、日本が米国に頼らないような

抑止力を持つべきなのに敵基地攻撃能力を否定。

で。。

なぜ「沖縄だけ」なんだ?

沖縄の民意?沖縄にある米軍基地を見直す?。。

まるで。。共産党の言いなりのようだな。。

中国が狙っている尖閣・台湾・シーレーンを軽視する発言。

「平和を守るための現実的外交」。。?

「安倍・菅政権の9年近くの間に壊されてきたものを、

共産党が使う「平和のため」「憲法9条を守れ」。。

で。。あんらまぁ。。

「市民連合」=「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」

仲介役は 、あの山口二郎。だったんだぁ。。

 どんどん日本共産党に飲み込まれていく枝野。。