石破さんの総裁選出馬。。「15日に決断」みたいな報道だったけど。。

石破さんが「出ない・河野太郎につく」ことは。。

11日にバレちゃってたみたい。。?

で。。13日には須田さんが

石破さんは推薦人が20人に達しないから出れない。」と。。

で。。出る出ないをズルズル引っ張ていた石破さんに

河野太郎から「出ないのなら挙党体制を・・」を手を差し伸べた。。

これで須田さんの言う「出れない理由」が表に出ずに済んだ。。

で。。14日。。小泉進次郎も河野さんの支持を表明。。

石破ー小泉進次郎ー二階さん(親中派)で河野太郎を応援。。

二階切り」をした岸田さんに対抗。。

今の河野太郎さんを見ていたら。。昔の小泉総理を思い出すわ。。

で。。

勝ち馬に乗ろうとする若手議員(党風一新の会)。。情けない。。

・・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8ee741761d595e7529e60b46926c0e1b6f1921

 田原氏は「最近2回電話で話をした。僕は出ろって言った。

国民はあなた(石破)が出馬するのに期待してるぞ、

反安倍やったの、あんたしかいないんだから。応援するぞって言った。

1回目の電話のときは、“考えてみます”。

でも2回目の電話のときは“やっぱり出ません”と。

なんで出ないんだと聞いたら、“出ても当選しない”と。

自分も出ると票が割れて両方とも落ちるから。

じゃあどうするんだって言ったら、“河野太郎に”と

・・・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/d68c76579f01aaea27cfa0e89e5e4f1f15197f4f

石破氏は「出ない」のではなく「出ることができない」 

~自民党総裁選のポイント

・記事抜粋

ニッポン放送「新行市佳 のOK! Cozy up!」(9月13日放送)に

ジャーナリストの須田慎一郎が出演。

9月17日に告示される自民党総裁選について解説した。

須田)

石破さんはまだ態度を鮮明にしていませんけれど、出られません

「出ない」のではなく、出ることができないのです。

推薦人20人のハードルは高いのです。「20人集まった」と、

本人も自信を見せていますけれど、集まっていません。

もちろん自分の派閥では足りないので、二階派に協力してもらおうと

しているのですが、その二階派との間で微妙な感じになっています。

「協力してもらえるかどうか」が見えて来ないので、

出ることができないということです。

石破元幹事長は出馬を見送るでしょう。

石破派閥は17人いるのですが、17人のうち4人は既に他の候補の支援

に回っています。残り13人が固まって行動できるのかどうかというところ

がポイントなのですが、推薦人の20人に足りない人はどうするのか。

二階派に協力してもらうという形になっているのですが、問題なのは、

協力してもらえるかどうかではなくて、「石破派の残り13人は本当にいるのか」ということです。

どうも13人のうち何人かは、他の候補の支持に回っているようなのです。

そうなると、推薦人20人の確保が難しいということで、出馬は見送り。

そして、石破派のなかから支援に回っているのは河野さんなのですよ。
改革派路線を全面に打ち立てる河野さんの支援に回っていますから、

石破さんの方から河野さんの支援に回る可能性も高いのではないか

と思います。


新行)自民党では「党風一新の会」が発足しました。次期衆院選を前に、

自民党の当選1回~3回の有志の衆議院議員が結成した議員グループ

となります。衆議院の275人のうち、約45%にあたる126人が当選3回以下

ということで、いわゆる若手議員の方々がどうなって行くかというのも気になる。

須田)

なぜ若手議員(党風一新の会)がこうやって独自の動きをし

始めたのかというと、結論から言ってしまえば選挙に弱いからです。

安倍政権下で、安倍さんのおかげで当選して来た

労せずして当選して来た人たちが多いのが、

この1回生、2回生、3回生に固まっているのです。

そうすると自民党の、あるいは内閣の支持率が下がって来ると、

自分は当選できるのか」という焦りが生まれ、こういう動きを

呼んでいるのです。やはり選挙は自分の力で勝てないとダメなのです。

こんなことをやっていないで、選挙区を回りなさい」と言いたい

地道で日常的な選挙活動をせず、ただ党の看板、誰が総裁になるかで

自分の当落が決まってしまう、こんな情けない話はありません。

ーーー

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2de16e184ec9fcffeb6916015758db66c23e24

自民党“人気トリオ”打算だらけ合体 

進次郎氏は“ポエム答弁”「河野太郎自身が党風一新」

スポニチ 9-15