盛り土をした「清算」。。こんな名前を会社名に。。?日本人じゃない。。?

で。。その後。。現所有者は「自分が関わる不動産会社に土地を貸し、
その会社が太陽光パネルを設置」。。

・・・・

★まとめ

神奈川県小田原市内の不動産(管理)会社「清算」

2005年・・埼玉県の不動産会社から土地を購入。

⇒2006年・市にこの土地を「宅地造成」の相談

       (9月、土地取得。「宅地開発する」)

業者は届け出なく樹木を伐採し、搬入した土砂も産業廃棄物のため

市から指導。

⇒構築物の計画するが、許可するためには盛り土が必要。

2007年・・・盛り土(残土処分)を申請

残土の処分を目的に土砂を搬入すると届け出。

工事目的が宅地造成でなかったことから、

宅地造成等規制法規制対象外だった。

(宅地造成等規制法で、より強い安全対策や自治体による

工事完了検査が義務づけられた指定区域)

⇒熱海市が許可

元幹部5日、「熱海市に届け出て盛り土をした。

豪雨はこれまでもあったが、崩れなかった」

⇒2011年・・現・所有者が「清算」から土地を購入。

熱海市の指導で植林したが、木が育たないまま今回の崩落。

現・所有者の男性

・2011年・・盛り土をしていると知らず、当時の所有者清算」から購入。

自分が関わる不動産会社に土地を貸し、その会社が太陽光パネルを設置

・・・・・・

https://www.asahi.com/articles/ASP756SQFP75UTIL026.html

最上流に大量盛り土なぜ 「強度十分」施工時から市認識

市によると、崩落現場を含む一帯の土地(約116ヘクタール)を

神奈川県小田原市の不動産会社が06年9月に取得。

宅地開発をする」などと説明があったという

・・

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE05ATB0V00C21A7000000/

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/925202.html

2007年盛り土をした神奈川県小田原市の不動産管理会社(清算

の元幹部によると

2005年ごろ埼玉県の不動産会社から土石流の起点となった

伊豆山地区の土地を10億円前後で購入。

別の土地の整備で生じるなどした残土をここに運んだと説明

https://news.yahoo.co.jp/articles/af7cde4ff366eef0a015b7f3638ae3b53d6564f8

熱海市によると、2006年開発業者から市にこの土地を「宅地造成」

をしたいと相談。

しかし業者は届け出なく樹木を伐採し、搬入した土砂も産業廃棄物

であることがわかり指導を受けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a15daa076115fbf9cf3dd743b08f6da20c12ee67

現場は、宅地造成等規制法で、より強い安全対策や自治体による

工事完了検査が義務づけられた指定区域だが、

工事目的が宅地造成でなかったことから、同法の規制対象外だった。

7-5 日テレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8acf03bbd0202d6b344cf7bb49268764c2e435d1

2007年に、現場の盛り土を申請した神奈川県内の不動産業者

登記簿では崩落現場の土地は現在、別の所有者

7-5 Jcast

●所有者は、施設の場所を含めて約130万平方メートルの土地を持っており、

盛り土の場所もそうだとした。

2011年2月25日に神奈川県小田原市内の不動産会社から

この土地を購入。現在廃墟。

7-5 WBS

土地を持つ男性の代理人 河合弘之弁護士
所有者の男性

2011年、盛り土をしていると知らず、当時の所有者から購入。

自分が関わる不動産会社に土地を貸し、

その会社が太陽光パネルを設置。

●買った時は埋め立てられていて、埋め立て地とは知らなかった。


↓・・これ。。関係ある。。?

http://cafebe.com/mega/business/

伊豆メガソーラーパーク合同会社

ハンファエナジージャパン株式会社

計画地は太陽光発電所事業施設

57%の森林を計画地周囲に残す計画とし、

残り43%の敷地に対して造成工事

。。

・・・

・・・・・・・・・・