https://news.yahoo.co.jp/articles/de05139e00be758ea8132b324d9a415d53e275a7

逮捕されたのはキャバクラ店「花音」店長の渡部圭介容疑者(36)

ら6人。1日午前1時半すぎ、店のドアに施錠して、行政指導に

訪れた警察官の入店を拒んだ疑い。

外からの呼びかけを無視し、機動隊員におのでドアを壊されると、外に出てきたという。

店内には従業員7人、ホステス15人、男性客13人がいたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d532d16ed0a267988b1be9b9d5269cd53b90dd7

歌舞伎町の闇キャバに機動隊20人がオノで突入 

オーナーはTV出演もある有名人だった


https://www.caba2.jp/tokyo/detail/5549/

桜井 野の花オーナー社長

 緊急事態宣言下の東京・新宿歌舞伎町で1日未明、ヘルメットに重装備の機動隊約20人を含む捜査員が動員された物々しい摘発があった。

現場は新宿区役所の向かいにある雑居ビルの地下2階のキャバクラ。

飲食店への時間短縮要請が午後8時までとなっているが、

同店は午前1時30分でも営業を続けたのが確認された。

行政指導の名目で捜査員が店を訪れたが、店側は入り口のドアを施錠。

捜査員は強制捜査に切り替え、ドアをオノで破壊して突入した。

「暴力団や過激派の事務所の強制捜査のようになったのは

これまでの伏線がある」と捜査関係者。  

同店は一昨年12月のオープン以降、風俗営業法では

午前1時までしか認められていないのに午前5時まで“闇営業”。

このコロナ禍でも変わらなかったため、昨年は2度も行政処分

を受けていた。

今年1月中旬になっても同様の違法営業を続けていたことから

“手入れ”になったという。  

風営法違反(立ち入り拒否)容疑で、逮捕されたのは店長の渡部圭介容疑者(36)ら従業員の男計6人。

店内には、当時キャバ嬢15人、男性客13人がいたという。

「開店以降、1年余りで売り上げは約3億円、

うち違法営業分が半分とみられている」(同関係者)  

騒然となった摘発劇に加え、話題になっているのは

同店のオーナーが歌舞伎町の業界の有名人だったからだ。

現役のキャバ嬢ながら歌舞伎町にキャバクラ2店、

美容室1店を持つ29歳のオーナー。テレビ出演もあるし、

SNSでは過去の美容整形前後の写真を公開したり、

ユーチューバーとして活動したり、勝ち組キャバ嬢として有名。

他の違法営業店への見せしめの意味もあるのでは

(キャバクラ関係者)  

そのオーナーは摘発時に現場にはおらず、逮捕はされていないが、コロナ禍以前の違法営業だけに、どんな釈明をするのか

注目されている。