受験勉強の大きな利点☆ | 札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌の家庭教師・物語作家が運営するブログ
心の深い部分に根ざした勉強法や、発想法などを提案しています
(現在は何気ない日常をアップしています)

大人の方の英語教室、参加者募集中です☆

詳細はこちらへ大人の方の英語教室、開催日時は令和2年、2月5日13時~☆(改訂版)

 

 

 

こんにちは。

今日もお越しくださってありがとうございます(^^♪

 

 

 

札幌で、お子さんたちがのびのび学ぶのをサポートする

家庭教師・メンター(個人契約形態です)として活動させていただいています

わたなべと申しますニコニコ

(→詳しい【プロフィール・考え方】はこちらへ)

 

 

 

先日より、皆様から家庭教師のお問い合わせを頂くことが増えています。

個人で活動している自分を見つけて下さって、

お声がけくださることそのものが大変ありがたいです。

感謝しております(*^^*)

 

 

どのようなことでもお問い合せお待ちしていますので、

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

さて、本日は【受験勉強】について書いてみようと思います。

僕が一緒に勉強させてもらっているお子さんたちの中にも、

今年度が受験の年である生徒さんが何人もいます。

 

 

既にAO入試や推薦入試で合格を決めた方もいますし、

今まさにセンター試験に向けて努力している高校生、

あるいは高校受験に向けてガンバっている中学生もいます。

 

 

 

こういった皆さんと一緒に勉強していて、聞こえてくるのは、

やはり受験勉強がキツイという言葉です。

 

 

 

スマホもゲームも禁止にし、友だちと遊ぶことも取り止め、

まずはとにかく机に向かう。

これらを自分に課している生徒さんも多いですニコニコ

 

 

(もちろん、自分に課してもなかなかうまくいかない、

その通りにふるまえない、という方もいます。

これへの対策?についてはまた今度書いてみたいと思います☆)

 

 

 

 

 

 

上のように遊びを禁止し、自分を強いて勉強の方へ向かわせるのは、

一見かなり大変だと思いませんか??

 

 

でも、実によくこれをこなしていくお子さんもいるのです。

そういう方の様子を見たり、お話を聴くと、

【受験勉強】のモードに自分を定めることで、

取り組む内容や、その取り組む行為自体に迷いがなくなるから、

意外と心地よいし達成感もあって楽しい、と答えてくれたりします(^^)/

 

 

 

また、そのモードに自分をセットすることで、

スイッチが入った自分に出会えるということもあるようです。

今まではこの分量、難易度の問題を解くのには○○分かかっていたが、

「もうやるんだ」と定めたらずっと早く仕上がった、とかウインク

 

 

うまい表現を狙っていえば(笑)、

自分への制限は自分がかけていることに気づいた!

という感じでしょうか(^^♪

 

 

 

逆に、【受験モード】になったはずなのになかなかチカラが出ない、

気合が入ってこない、などの状態が現れる場合は、

どうしてなのだろう?? と自分に問いかけるチャンスにもなります。

 

 

 

このように、たいていはキツく孤独な道のりになりがちな受験勉強ですが、

実は自分自身をよく見出していくきっかけにもなりうるようです爆  笑

 

 

 

あなたやきみも、ご家族の方も、受験勉強を受験のためだけではなく、

自分自身のために活用してみてくださいね☆

 

 

本日もお読みくださってありがとうございました!

また次回、よろしくお願いいたします。

 

 

 

わたなべ

 

 

 

 

<随時生徒さんを募集しています!>

↓指導のご依頼やその他お問い合わせはこちらから☆

→お問い合わせ

↓小どもたちは、こちらからどうぞ

→なんでも相談フォーム

 

 

<☆各種カテゴリへのリンクです☆>

 

↓↓↓

 

「きみへの手紙」

小どもたち、お子さんたち、生徒さんたちと、幅広く大切なことについて

話合いを試みている場です。

 

「きみへの手紙(学習・勉強・受験)」

特に勉強に関連していることを話し合っている場です。

 

「日々の指導・対話風景」

僕が普段お仕事をしている中で出会った出来事、指導の様子などを書いています。

 

「生徒さんたちとのかかわり」

お子さんたち、生徒さんたちとのかかわりを具体的なエピソードの形で

書いています。一緒に遊びに出かけたお話なども!

 

「教科の勉強」

具体的な科目の勉強内容・方法について触れているものです。


「札幌 一家庭教師の教育論」

小どもたちと一緒に学ぶ立場から、教育について考えたことを記しています。

 

「不登校のこと」

不登校に関係する事柄について、僕が関わっているお子さんたちの姿から見えてきたこと

などを記しています。

 

「わたなべの取扱説明書」

家庭教師、メンターとしてのわたなべが何を大事にして活動しているのかなど、

わたなべをどのように使えるのか参考になりそうな記事をまとめていきます。

 

「お伝えしたいこと(告知)」

各種イベントや、重要な告知などなどです。