「ヤマハリ」って有効なの?? | 札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌の家庭教師・物語作家が運営するブログ
心の深い部分に根ざした勉強法や、発想法などを提案しています
(現在は何気ない日常をアップしています)

こんにちは。

今日もお越しくださってありがとうございます(*^_^*)

 

 

 

札幌で、お子さんたちがのびのび学ぶのをサポートする

家庭教師・メンター(個人契約形態です)として活動させていただいています

わたなべと申します爆  笑

(→詳しい【プロフィール・考え方】はこちらへ)

 

 

 

このあいだGUで羽織ものといいますか、

厚手のロングカーディガンを購入したのですが、

とても暖かくて重宝してますニコニコ

案外、女性向けの服の方が出材などもオシャレなものがあることも多いですね。

(以上、完全に感想です笑)

 

 

 

さて、本日の話題ですが、

「山を張ること(ヤマハリと呼びましょうウインク)」について少し考えてみませんか!

あなたやきみは、テストなどでヤマハリをしますか??

 

 

 

出題されそうな単語、人名だけ暗記したり、

逆に、捨てる範囲を決めてバッサリ捨てたり。

そして自分の予想が当たったらかなりうれしいですね(^^♪

 

 

 

こういう方法もテストや試験など、必要な関門を突破するために有効だと思います。

ここでは「ヤマハリ」に対する賛否は別として、

僕の個人的な考えを書いてみますね。

 

 

 

まず、ヤマハリ自体が面白い部分はあると思いますし、

それをエンジョイすること自体は全くOK……といいますか、

エンジョイするとよいと思いますニコニコ

 

 


 

 

 

その路線ではなくて、ヤマハリが使えるワザなのかどうか考えてみようかな、

という方のために、すこし検討してみましょう。

有効性についてなので、やはりメリット/デメリットで考えていくとよさそうでしょうか。

 

 

 

ヤマハリのメリットは何でしょう??

 

①とりくむ範囲、分量が少なくて済むこと

②だから他のことにチカラをかけられること

③ヤマが当たったらうれしいこと

 

……あとは何でしょう、なかなか難しいですね(笑)

 

 

 

逆にデメリットは何でしょう??

 

①捨てたところが出てくると撃沈しうること

②他のことに注力するつもりが、案外やれないこと

③ヤマが外れたら悲しいこと

 

あと、

④本来は全体的にとりくんでおくことが

想定されている範囲の一部しか学べないこと

 

 

 

すこしおカタイ考え方のようで恐縮なのですが、

ヤマハリの性質上、このデメリット④は避けられませんよね。

 

 

 

そして、テストや試験の本来の目的は、

対象範囲をひととおり学んで身に着けていることを確認することですから、

範囲の一部しかしっかりと扱わないヤマハリは、

ややテスト等の目的とそぐわないといえそうです(^^♪

 

 

 

おそらくこのポイントが、ヤマハリの有効性を考えるうえで

実は大事にしなければならないところのような気がします。

 

 

 

もちろん、得点こそが必要な場面、

範囲が広大すぎて手に負えないときなどもありますし、

全体的にとりくんだとしても濃淡は発生するでしょうから、

あくまで一要素ですけれども。

 

 

 

こう考えてくると、ヤマハリもやっぱり使いどころを自分で選択してこそ、

という感じですね(*^^*)

 

 

 

A狙うべきポイントが明らかで、しかもその時点の得点こそが大事である場合、

この場合には、ヤマハリはかなり効くと思います。

 

一方、

Bポイントポイントの単独の理解というより、全体の流れを把握していることこそが後々の学習、

仕事などに役立つ場合や、その時点の得点自体はそれほど重要視されない場合、

 

こういった場合には、ヤマハリは長い目で見て遠回りの可能性があります。

例えば、ヤマハリでぶつ切りの知識として捉えてしまって、うまく整理できないかもしれませんから。

 

 

 

他にもいろいろな観点があると思いますウインク

ぜひ、あなたやきみ自身で検討してみて、

有効にヤマハリを使ってみてくださいね☆

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

また次回、よろしくお願いいたします爆  笑

 

 

わたなべ

 

 

 

☆主にスマホの方向け・各種カテゴリへのリンクです

 

↓↓↓

 

「きみへの手紙」

小どもたち、お子さんたち、生徒さんたちと、幅広く大切なことについて

話合いを試みている場です。

 

「きみへの手紙(学習・勉強・受験)」

特に勉強に関連していることを話し合っている場です。

 

「日々の指導・対話風景」

僕が普段お仕事をしている中で出会った出来事、指導の様子などを書いています。

 

「生徒さんたちとのかかわり」

お子さんたち、生徒さんたちとのかかわりを具体的なエピソードの形で

書いています。一緒に遊びに出かけたお話なども!

 

「教科の勉強」

具体的な科目の勉強内容・方法について触れているものです。


「凡人の教育論」

小どもたちと一緒に学ぶ立場から、教育について考えたことを記しています。

 

「不登校のこと」

不登校に関係する事柄について、僕が関わっているお子さんたちの姿から見えてきたこと

などを記しています。

 

「わたなべの取扱説明書」

家庭教師、メンターとしてのわたなべが何を大事にして活動しているのかなど、

わたなべをどのように使えるのか参考になりそうな記事をまとめていきます。

 

「お伝えしたいこと(告知)」

各種イベントや、重要な告知などなどです。

 

 


 

 

<随時生徒さんを募集しています!>

↓指導のご依頼やその他お問い合わせはこちらから☆

→お問い合わせ

↓小どもたちは、こちらからどうぞ

→なんでも相談フォーム

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村