きみ自身のど真ん中を大切にすれば、他のひとも大切にできる☆ | 札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌 家庭教師・物語作家わたなべ~小どもたちへの手紙~

札幌の家庭教師・物語作家が運営するブログ
心の深い部分に根ざした勉強法や、発想法などを提案しています
(現在は何気ない日常をアップしています)

きみへ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もようこそ!!

 

 

少しおひさしぶりですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

僕もちょこちょこといろんなことを試していて、

 

 

きみとお話をしたいと思いながらも、なかなか用意できずにいました。

 

 

 

 

 

 

 

最近、調子はどう??

 

 

うまくいってる? そうでもない?

 

 

 

 

 

 

いつも僕が言うことは同じだけど、どちらでも大丈夫ですウインク

 

 

きみ自身が進んでいっているから、心配はいらないよ。

 

 

 

 

 

 

それじゃあ、今日のお話。

 

 

 

 

 

 

きみはきみ自身を大事にしているかい?

 

 

 

 

 

 

 

実は、このお話は、僕もすごく取り組んでいるというか、

 

 

興味を持っているというか、そんな感じなのです。

 

 

 

 

 

 

 

普段はきみとここで意見を交換することも多いけど、

 

 

ちょっと僕の自分語りをしてみましょうか。

 

 

その方が、何かと理解してもらいやすいかもしれない。

 

 

 

 

 

 

それでね、「きみはきみ自身を大事にしているか」ってことなんだけど、

 

 

僕自身、なかなかできていなかったんだびっくり

 

 

 

 

 

 

ここのプロフィールでは、僕の身分とかも(評価対象になりそうなものは)ほとんど示しているから、

 

 

きみには包み隠さず言うと、、、例えば、

 

 

 

 

 

 

東大に入ったから、だからなんなの?

 

 

司法試験に合格して、弁護士の資格もほぼ取れて、だからなんなの?

 

 

TOEICで900超えて、だからなんなの?

 

 

 

 

 

 

……という感じだったんだ、僕は。

 

 

 

 

 

 

周りのひとたちは、いつも褒めてくれた。

 

 

東大???!!! すごいね!

 

 

弁護士?? えぇ!

 

 

TOEIC900ってヤバい!!

 

 

とか、よく言われていたけど、僕個人としては、

 

 

だから何なんだろう、ってずっと思っていたんだ。

 

 

 

 

 

 

(全く自慢のつもりはないけど、僕とちがう経歴のひとからしたら、

 

 

こういう言い方もあまりうれしくないかもしれないね。ちょっと許して。)

 

 

 

 

 

 

それで、いろいろ考えたり、試したりしてみた。

 

 

小説を書いてみたり、哲学を読んでみたり。

 

 

何もしないでみたり。

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱり、何か外側から埋めていくのでは無理なのかな、

 

 

と思い始めたんだよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

勉強をガンバって、東大に入って、バリバリと仕事をして、

 

 

というのも、ものすごくすばらしいことなのです。

 

 

 

 

 

 

 

弁護士として検察官として、裁判官として、あるいは企業の中で、海外で大活躍するのも、

 

 

正義のためにお金は度外視して努力するのも、

 

 

まったくもってすばらしい。

 

 

 

 

 

 

 

英語のチカラを生かして、みんなに教えたり、自分が旅行をして楽しんだり、

 

 

それも本当にすばらしい。

 

 

 

 

 

 

すべてすばらしいのです。

 

 

 

 

 

しかし、それらが外側からの基準に従う形で実現しているならば、

 

 

きみはたくさん技術やものを身に着けているかもしれないけど、

 

 

何かずれた部分が残っていると感じるかもしれない。

 

 

(感じないひとは、そのままで全然OKだし、感じるひともOKですニコニコ

 

 

 

 

(モエレ沼公園です☆)

 

 

 

 

 

僕自身の経験からいうと、こういうずれた感じを放っておいてきたから、

 

 

さっき言った「だから何なの?」が出てきたような気がするんだ。

 

 

 

 

 

 

 

さらに自分でふり返ってみれば、それじゃあ、

 

 

どうして僕はわざわざたくさん勉強して、大学に入って、資格試験も取ったのか、

 

 

ということになる。

 

 

 

 

 

 

ここが、たぶん、外からの基準に従ったということなのです。

 

 

 

 

 

 

成績が良かったから、進学校に通うことになって、

 

 

「東大を目指さないか」と言われて目指してみた。

 

 

 

 

 

 

法学部に入って、せっかく法律を専門的にやるんだから、

 

 

司法試験を受けてみれば、ということになって、受けた。

 

 

 

 

 

 

英語の資格があると「いい」から、TOEICを受けた。

 

 

 

 

 

 

ただし、ここで少し入り組んだ形になっているのが、

 

 

僕自身は勉強がけっこう好きだし、英語も好きだし、

 

 

しっかりと物事を考えることも、文章も好きなのです。

 

 

 

 

 

 

だから、この路線で進むことができてしまったと思うのだけど、

 

 

いつからか、違和感がぬぐえなかったよ。

 

 

 

 

 

 

それで、なんとなく気持ちがよくなかったり、他のひとを変にうらやんでみたり。

 

 

 

 

 

 

おそらく、僕たちは、自分の好きなことに絡んだこと、似ていることをやって、

 

 

本当にど真ん中の自分のやってみたいことは少し脇に置いてしまうのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

だから、きみは、なりふり構わずとは言わないけど、

 

 

自分がど真ん中で何をしたいのか、よく自分に気をつけてとらえておいてウインク

 

 

 

 

 

 

 

不思議なことに、自分のことがよくわかると、他のひとにも優しくなれるよ。

 

 

 

 

 

 

 

僕自身もこういうことを早いうちから聞きたかったので、

 

 

これを伝えたくて、いまのお仕事をしている部分もあります。

 

 

 

 

 

 

 

……と、今回は、なんだかきみとお話しするというより、

 

 

僕がお話を聴いてもらっちゃったね。ありがとう(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

それじゃあ、いろいろ話したけど、きみなりに、楽しく考え、見て、聴いて、

 

 

元気に過ごしてくださいね。

 

 

また一緒にお話ししましょう☆

 

 

 

 

 

 

小どもたちへ

 

 

 

 

 

 

☆主にスマホの方向け・各種カテゴリへのリンクです

↓↓↓

 

「きみへの手紙」

小どもたち、お子さんたち、生徒さんたちと、幅広く大切なことについて

話合いを試みている場です。

 

「きみへの手紙(学習・勉強・受験)」

特に勉強に関連していることを話し合っている場です。

 

「日々の指導・対話風景」

僕が普段お仕事をしている中で出会った出来事、指導の様子などを書いています。

 

「生徒さんたちとのかかわり」

お子さんたち、生徒さんたちとのかかわりを具体的なエピソードの形で

書いています。一緒に遊びに出かけたお話なども!

 

「教科の勉強」

具体的な科目の勉強内容・方法について触れているものです。


「凡人の教育論」

小どもたちと一緒に学ぶ立場から、教育について考えたことを記しています。

 

「不登校のこと」

不登校に関係する事柄について、僕が関わっているお子さんたちの姿から見えてきたこと

などを記しています。

 

「わたなべの取扱説明書」

家庭教師、メンターとしてのわたなべが何を大事にして活動しているのかなど、

わたなべをどのように使えるのか参考になりそうな記事をまとめていきます。

 

「お伝えしたいこと(告知)」

各種イベントや、重要な告知などなどです。

 

 


 

 

<随時生徒さんを募集しています!>

↓指導のご依頼やその他お問い合わせはこちらから☆

→お問い合わせ

↓小どもたちは、こちらからどうぞ

→なんでも相談フォーム

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村