丸亀製麺 | 晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

晴れ時々ラーメン⭐︎札幌

グリ〜コオフィシャルブログPowered by Ameba

また更新が滞ってしまった…


いえね、理由はわかってるんです。


そう、その原因は翁。


翁ですよ、翁。


翁が今ほぼ、ほぼほぼ札幌におりまして、


ほぼ、ほぼほぼ何にもしないんです。


わかりやすく言えば


「ほぼ、ほぼほぼ老後」←この文字がぴったり。


なので心労がたたってグリ〜コは日課であるブログも苦痛にしか感じられないのだ。


翁……


そんなこんなで日々心神耗弱状態を余儀なくされてたのですが、


昨日翁とスーパーで買い物してるときにこう言い放った。


「あ、俺明日函館に帰るから」



おぉーーー!神よ。


翁と離れる日はもう二度と訪れないと思ってたのに、ようやく神はワタクシにプレゼントをくださるのね(・∀・)


「えー!!(・∀・)そうなの!?マジっくりん?」


ダメよ、グリ〜コ。


ニヤニヤしたい気持ちは抑えて。


「あー、そうなんだ。ふーん」


興味がないフリしたがやはりニヤニヤしてしまう。


明日から私は自由!自由よー!


そんなわけで今朝、翁が函館に旅立つ為に9:30のバスに乗るって言うので札幌まで送ることになりました。


ちなみにグリ〜コは本日10時出勤なので翁を送ったら職場までギリギリである。


そんなこんなで家を8:50に出発し、車を走らせてますと道中で翁が


「あーーー!」


大声をあげた。


嫌な予感(΄◉◞౪◟◉`)


なぜならこの男は忘れ物男なのだ。


「なに?なんなのさ(・∀・)」


「忘れたー! 携帯を!」←なぜか倒置法




「おめー、ふざけんなよ(・∀・)」


「あぁ…なんで忘れたんだろ」


それはこっちのセリフである。


しかもしかも札駅に向かう道中の忘れ物は一度や二度ではない。


今日で6回目ぐらいなのだ。


「は?で、どうすんの?(・∀・)」


「家に取りに戻ってくれ」




なぁーーーーにぃーーーー!


てか、渋滞やら排雪やらでここに来るのも結構な時間を費やしている。


あんたのせいでグリ〜コが遅刻とかあり得なくね!?


「取りに戻るけど、今度は環状通東駅に降ろす(・∀・)」


「えーー…じゃあ俺、今日函館に帰らない」



「今更なに言ってんの?(・∀・)」
(YOUが帰らないと私のパラダイスなくなるじゃん)


「もう今日は帰るの諦める」


これはもう「脅迫」である。


俺に函館に帰って欲しければ、札駅まで送り届けろ、と言うことですよね。


黙って家へと車を走らせた。


その間翁は


「俺、函館でもいつもあるべき場所においてないと必ず忘れるんだよなー」
(理由がわかってるのに学習しないんですね)


「あ、分かった!今携帯忘れたのは雪かきしたからだ」
(前回、前々回、前々々回、そのまた前の忘れ物は雪かきしてませんでしたよね)


「そう言えばうちの母さんが近所の居酒屋に近々行くって」
(もはや忘れ物とは無関係)


アレコレアレコレ話しかけてくるけど、一貫して黙秘を続けるグリ〜コ。


てかさ、一言


「ごめん!忘れ物してホントにごめん!」


と言えば、腹が立ちながらも私もモヤモヤしながら許すであろう。


決して謝ることがない男、その名は翁。


ようやく家に着き、彼は急いで携帯を取って戻ってきた。…鍵を閉めずに。


「鍵は?(・∀・)」


慌てて締めに戻る男、その名は翁。


そしてまた札幌に行くために車を走らせておりますと、


「あー、俺ここで降りるわ」


環状通東の駅前で呟いた、


「あら、そうなの(・∀・)さよなり」


引き留めることなく降ろして見送りました。


中指立てて。


と言うわけで、色々あったけど


なんとか遅刻をせずに出勤できました(・∀・)


朝から疲れたぜー


なので仕事が終わって、




丸亀製麺でうどんを大盛りで嗜みました。


てかさー、今でこんなんだから


ホントにホントの老後が来たらどうするんだろ!?


刺すかもしれないよ!?私。


グリ〜コの苦悩は今後続く。


おちまい(・∀・)