citta手帳 生みの親 千草YOGAに行って参りました | 北海道・札幌ママ発 イヤイヤ自己主張期もベビーマッサージ♪「kodomo no mikata 」

北海道・札幌ママ発 イヤイヤ自己主張期もベビーマッサージ♪「kodomo no mikata 」

札幌中央区・南区でベビーマッサージ教室開催しているまつもとです❤
子育てに少し悩んだり、立ち止まったりするときに
誰かの「ミカタ」になる様な、そんな事やものをポケットから
「はい、どうぞ」と出せる存在になりたいと、2014年からスタート❤

kodomo no mikataまつもとです😊


最近なんだか頭の中が忙しく。

10個くらいの事を同時に考える事が増え

夕方には「脳が疲れて思考停止する」を繰り返していました。(こういう時ありません?)

「う~ん、このままでは煮詰まるな」と感じている正にその時


citta手帳の生みの親である青木千草さんの「citta yoga」が開催!と言う情報が目に飛び込んできました。

(その時のナオコ脳内では)
・ずっと手帳にも「千草さんのYOGAをうけたい」と書いていた

・何だか頭がクリアになりそうと感じた
・最近ちょっと調子が落ちている膝。新たに先天性の疾患が見つかった股関節を強化するのにYOGAを取り入れたいと思っていた

・しかしYOGAスタジオでのカリキュラムには、膝がついていかないから悩んでいた!
・そもそも疾患が有る中参加が出来るのか?と心配はつきなかった!

・更に言うと、体も関節もかたいのに出来るのか・・・書き出すと不安事しかない(笑)
・が、千草さんに久しぶりにお会いしたかった

など一気に浮かび、直感で主催の方へ問い合わせ!とても素敵な方で、直ぐに返事を下さいました♡

そして次の日、気がついたら会場の昌福寺さんにいました。(久しぶりに直感で動いて、気持ちが良いな~を体感。)


結果

「いって良かった」


今の私の体の状態をとても汲んで下さり(涙)

YOGAがこの関節状態でもできるとわかり、「からだを元気に、心を整える術が増えた」

そんな喜びで一杯でした。

(皆さんよりも体は動かないのですが、なによりも「いいよいいよ、今の状態のナオコちゃんでやってみよう!」と受け入れて貰えたのが嬉しい。なんだか、touchケアにかなり似ている♡)


しかも今回千草さんが教えて下さったyogaのポーズを取る前に必要な「基礎」は
私に最重要な位必要な事でした。


これから1日15分、リハビリという名の「YOGA」を続けていきます♡

(自宅でできるのも嬉しい)


yogaと同時に哲学にも触れる事が出来
お寺の神聖な雰囲気と、自分を感じる時間に胸がいっぱいに。


こう言う時間が必要だったのだなと、再確認。
 

 

 

千草さん

 

 

 

主催の未来さん

有り難うございました。これからに活かします♪




 kodomo no mikata LINE@ はじめました♡


友だち追加 

 

 

****************

●キッズtouchマッサージ
次回はもう少々お待ち下さい!
 

●[南区藻岩:おやまのおうちベビーマッサージ教室 全5回]
次回は2020年 ~

お問い合わせはこちら

 

●HPができました →こちら

 

●札幌で子育てサークルを主宰しています こちら→ニョロぱかページ



 

#札幌ママ

#旭川ママ

#反コレ展覧会

#札幌ベビーマッサージ

#札幌キッズマッサージ #札幌子連れ