去年の秋、韓国で

ウォーキング用に買った

ナイキのシューズ。


ソールが厚め

腰痛持ちには良いかなぁと


特に調べずもせずに

ランニング時もこれで

走っていたのですが👇




オーダーインソールを入れたら

きつくなったのと


靴ひもがないタイプで

脱ぎ履きはしやすいけど

5〜10kmのランニングには

不向きかなぁということで


10kmマラソン1ヶ月前にして

ランニングシューズ調達〜!





ナイキランアプリにも

マイシューズ登録してみた🏃‍♂️


自分のシューズ登録して、

走ったを距離記録〜。

このシューズで

550km走ることを目標に設定〜!


初ランは5km。

靴慣らしで2,3kmにしようかなと

走り出したら


脚が軽くて

飛んでいきそうだった昇天


シューズって大事ですね爆笑


こうやってランニング界に

沼っていくのかしら爆笑



走った後には絶対腰痛ストレッチ!


👇この動画おすすめ!

テンポ良いし早く終わる!


これは腰痛に限らず

鵞足炎予防にも効きそうニコニコ

翌日のふともも部分の筋肉痛と

腰痛が軽いんです!




ヨガ楽しんでいた時にも

痛いほど実感したのは


運動強度あげたい欲と

腰痛が戦い始めたら


筋トレしか

答えはないんだよね…ネガティブ



スクワットはしてるけど

負荷かけた筋トレは

正直しんどいネガティブネガティブネガティブ


トレーナーつきっきりとか

監視の目がないと

できないわぁ真顔



坂道ランとかしたら

筋肉つくかな?