(前回からの続き)
秋の仁川旅行のつづきです。
 
①【仁川旅行】東仁川 新浦国際市場
https://ameblo.jp/sapporea/entry-12408399958.html 
 
②【仁川旅行】東仁川 旧日本人街(日本風通り)
https://ameblo.jp/sapporea/entry-12408429331.html
 
 
 
仁川チャイナタウンへ行くには、
仁川駅で降りるとすぐ目の前ですが、今回は東仁川駅から地下商店街→新浦国際市場→旧日本人街というルートできました。
 
 
週末ということで、人が多いこと!
 
人気のお店は行列が出来てて、その他のお店は「待たなくてもすぐ入れますよー!」と、客引きに必死。

 

 
仁川チャイナタウンでは、水曜美食会で紹介されていた신승반점(新勝飯店)が最近有名だそうです。新勝飯店はシンドリムの現代デパートでも食べられるので、今回は別のお店にチャレンジ。
 
 

こちら、白ジャジャン麺が有名な

연경 燕京大飯店
ランチタイム過ぎて15時くらいだったのに、お店の一階部分で行列が出来ていました。二階と三階がテーブル席かな。5分くらい待って二階に案内されました。
 
なんと、テラス席でした!ラッキー🤞
空気も良いし、あたたかくて
テラス席に最高の天気。
二階のテラス席からチャイナタウンを見渡せます。
 
注文したのは油淋鶏(25,000ウォン)
 
サムソン炒飯
 
白いジャジャン麺(8,000ウォン)
 
 
油淋鶏は揚げたてをテーブルに持ってきてから、甘酸っぱいソースを目の前でかけてくれる!美味しかった〜!白いジャジャン麺はあんかけ焼きそばみたいな味でした。 笑 
 
旦那は「普通の黒いジャジャン麺が良い」と言ってました。サムソン炒飯(海鮮炒飯のジャジャン添え)は子供ウケ良さそうな感じ。中の海鮮も美味しかったです。
 
 
연경 燕京
住所 仁川広域市 中区 北城洞三街 5-1
営業時間 11:00-21:00

電話番号 032-765-7888

 

 
この後は、近くの
インスタ映えスポット
童話村に行ってきました!

 
 (つづく)
 

 

 

 

読者登録してね

ゆめみる宝石ブログ内検索はこちら

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

韓国コンビニ情報 :::conveniee:::

 

★韓国グルメ漫画イピー★

 

 

 

韓国でアートメイクなら

***ルフェ 新道林店***