石川県立図書館☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

石川県立図書館へ

愛称は「百万石ビブリオバウム」
図書を意味するラテン語の「ビブリオ」と木を意味する「バウム」を組み合わせた、建物、蔵書の規模感を「百万石」を冠して表しているとのことです

入口をはいると、円形のぐるりと囲んだ本が圧巻!
藍×木調の色合いも素敵です

設計は、日本を代表する建築家の仙田満さん
世界一美しいスタバがある富岩運河環水公園などを設計された方です


ゆっくりと本を探せるデザイン
ゆっくりと寛げる雰囲気が素晴らしい



海外に来たかのような雰囲気が、居心地よく、素敵だなぁと感じました付けまつげ乙女のトキメキ




カフェにも行ってみたかったのですが、混雑していたので今回は断念です