オルビスのクレンジングオイル☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

オルビスの商品モニターに参加中です。


メイクアップの汚れにも毛穴汚れケアにもこれ1本


ポーラ・オルビスグループの独自成分である「超微粒子成分*3」を使い、「日本初の超微粒子技術*1」を採用した、汚れをはね返す 「超微粒子技術*4」はポーラ・オルビスグループのスキンケア研究から誕生したもの


その技術を使ったのがこちらの

『オルビス ザ クレンジング オイル』



「日本初の超微粒子技術*1」で、肉眼では見えない毛穴の奥の汚れまでしっかり洗い流すよう設計されたクレンジングオイルなんです


ナノバブルより小さな「超微粒子成分*3」が毛穴奥の汚れにまで届き、うるおいベールで汚れをはね返してくれるそう




使ってみて、メイク汚れがしっかりと落ちることに驚きました!

メイクの上になじませて、指でくるくるとしていると…力をいれずにするっと落ちてくれます

マスカラはわりと残ってしまうこともあるので…と思ったら、するっと落ちてくれました〜

ちょっとすごいよ、これっ!


汚れを溶かす厳選オイルを配合しているそうで、頑固なウォータープルーフのマスカラ汚れから角栓まで、気になる汚れをすっきりと落としてくれるんですね


さらに、厳選した7種類の美容成分*5が贅沢に配合されていて 、汚れを落とすだけでなく、毛穴が目立ちにくいお肌*6へと導いてくれるようなクレンジングオイルです





流したあとのお肌が、すごくいい感じ付けまつげキラキラ


毎日使ってみて便利だなと感じたのは、濡れた手で使ってもOKだし、お風呂場でも使えるというところ

ウォータープルーフマスカラやまつげエクステにもOK*7だから、わざわざ買い替えたりしなくていいですね♪



*1:ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿)で形成するミセルから、 汚れをはね返す水の膜をつくる技術が日本初(2024 年 12 月時点、J-GLOBAL によるオルビス調べ) 

*2:うるおいによる 

*3: ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿) 

*4:ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿)で形成するミセルから、 汚れをはね返す水の膜をつくる技術 

*5:ダマスクバラ花工キス(=うるおってごわつきの少ないなめらかな肌へ導く保湿成分)、ルイボスエキス(=明るくうるおいに満ちた肌に導く保湿成分)、クチナシ果実エキス・オトギリソウ花/葉/茎エキス (=うるおいに満ちたハリツヤ肌へ導く保湿成分)、ユズ果実エキス(=うるおった柔らかな肌に導く保湿成分)、アーチチョーク葉エキス・ビルベリー葉エキス(=なめらかなハリツヤ肌へ導く保湿成分) 

*6:洗浄、うるおいでキメを整えることによる 

*7:一般的なグルー(シアノアクリレート系)を想定した自社テストを行っています