比叡山めぐり
最後に訪れたのは、横川地域
厳かな雰囲気の門を抜けると見えてくるのは、横川中堂

紅葉の季節は最高の場所かなと思います
高台にある横川中堂は、朱の脚が美しい


おみくじの発祥の地とかかれていた元三大師堂


歴史を感じることのできる建造物が魅力的でした
修行を行っていた地というのを感じながら歩くと、様々な思いが感じられるような気もしてきます

京都や大津から30分ほどという場所なのに、とても厳かな雰囲気があり、また違う空気を感じられる場所でした
もっと学んから、もう1度訪れてみたい…
そんな場所でした


