本格的な牛たんなら仙台発の「杜の都 太助」@日本橋☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

かなり久しぶりに夜の外食へナイフとフォーク

毎日忙しすぎて疲れてしまったので、ちょっと気分転換に休日早めの夕飯を外でいただいてきましたむらさき音符



旅行にも全然行けていないため、ちょっと旅行気分が味わえる牛たんのお店をセレクトです

日本橋駅直結の「杜の都 太助」 日本橋店へ

仙台発の牛たん焼き専門店さんで、本場の味を東京で楽しめますむらさき音符



店内に入ると、手指の消毒と検温をしてからお席へ

感染性対策もしっかりされているので安心感があります付けまつげ


まずは、微アルコールBEERYビアリーで乾杯



アルコール分0.5%なのに、100%ビール由来原料で作られていて本格的


本物のビールと変わらないから、これで充分満足できちゃう





12品目の彩りサラダ 750円


トマト、オニオン、パプリカ、キュウリ、ニンジン、レタス、クルトン、チーズと色とりどりでボリュームたっぷりのサラダです

和風のゴマドレッシングでいただきます



シャキシャキで新鮮

二人で食べても満足なほどのボリュームで、コスパ良しです


見た目がメニュー通りでちょっと感動しちゃいましたむらさき音符




続いては、ゆでたん

ゆでたんはメニューにあると必ず頼んでしまうほど好きなんです



ふわふわでやわらかくかなりの厚さ

お箸でも簡単に切れちゃいますよ!


こちらのはゆでたんは、ちょっと珍しく洋食風にコンソメで煮込んでいます

お野菜も丁寧なカットでとても美しいキラキラ


やさしいお野菜の甘さと、コンソメが染みたゆでたんは絶品です






必ず食べたいのが、牛たん焼(塩)

こちらで二人前です



炭火で焼かれて、熱々でテーブルに届きます
美味しそうっ!


しっかり厚さはあるのに、お箸で持つとすぐにやわらかさが伝わります


お口に運ぶと、サクッと香ばしく、柔らかくてぷりぷり〜

塩加減も抜群です!!


添えられた白菜漬と南蛮みそ漬と一緒に



これでもかというほどのっていて、豪快さが嬉しい


やっぱり…
牛たんは、外食で食べないとこの美味しさは楽しめないんですよね!



もうひとつ、気になるメニュー牛テールの黒糖煮も頼んでみました




ホロホロに煮込まれた牛テールは、お箸でもすぐに崩れるほど柔らか


甘辛く煮込まれていて、お酒も食事もすすみます


骨のまわりのお肉が最高に美味しいので、これはたまらない!




かなり久しぶりの夜の外食でしたが、大満足でした音符

日本橋でのお買い物の帰りや合間にオスメス
ランチにはハンバーグなどもあるようですよむらさき音符