美味しい枝豆レシピ☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

夏といえば「枝豆」

お食事におやつにと、何度も食卓に並んでいます

もぅ、ただただ美味しいっむらさき音符


先日、大好きな枝豆で作った枝豆チーズごはんとヤンニョム枝豆がなかなか好評でした




🟢枝豆チーズごはん
私は、枝豆をさやごと炊飯器で炊いちゃいます
よく塩もみした枝豆を枝の部分だけハサミで切り取り白米と一緒に炊飯器へ
出汁塩と昆布もいれて
(豆だけ取り出して豆は別茹でするとぷりんとしたキレイな緑色になりますが、面倒なときはそのまま
そのまま炊くと豆の色味は少し茶色くなりますがふかふかの甘い豆になり美味しいですよ♫)
炊きあがったら、豆を出し、ナチュラルチーズを角切りにしたものをいれて混ぜるだけ
味をみて出汁塩をさらに足してもいいと思います

🟢ヤンニョム枝豆
豆板醤 大さじ1
ケチャップ 大さじ1/2
水あめ 大さじ1 
メープルシロップまたは蜂蜜 大さじ1/2
しょう油、みりん、白ごま少々
にんにく1片をすりおろし

混ぜたタレに、茹でた枝豆に和えるだけ
甘辛い枝豆がやみつきに




そりゃあ、茹でた枝豆がもちろん一番美味しいですよ〜キラキラ


そのままで充分というのはよくわかっています(笑)

でも、たまにはアレンジレシピもオスメスです付けまつげむらさき音符


今回使った枝豆は、あきたの枝豆


とても美味しかったです