日本人ならお米の力はもちろん知っているのかなぁと思います

やはり、一番身近な存在
そんなお米の精白時に出る米糠(こめぬか)
じつは、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な日本のスーパーフードなんです

玄米の栄養素の80%が米糠のほうにあるとか
美味しい飲める米糠があるなら、積極的に摂取したいですよね

コレ↓
見た目も可愛くて、なんていっても美味しいっ!

飲める米糠
きな粉のような見た目
きな粉よりさらに細かなパウダー状です
そのままなめても美味しいし、
普段飲んでいるものに溶かして飲んでも美味しい

一日一袋
いろんな飲み方、食べ方であっという間になくなります
私は甘いものが欲しいときに、スプーンでパクっと食べるのもお気に入り
便通の良くない方や腸活中の方にはとくにオススメしちゃいます

もっと手軽に、なんて方にはこめぬかクッキーもオススメ
おやつに罪悪感なくいただけますよ

こちらは、先日の国際化粧品展のブースでご紹介いただきました
神明さんのブースです
スキンケアから身体によいものまで幅広く取り扱い、大きなブースでした
じつは、表参道にあるカフェでライスオイルを販売されていて、私も伺ったことがあるんです
日々の料理にも活躍させているライスオイル
神明さんでは、こんなに様々な商品があるのを知らなかったので、とても面白かったです
