週末、久しぶりに池袋までお買い物に行ってきました
その帰りに、早めのDinnerを

池袋で美味しいお店ならこちら
『ビストロワインカフェ ルコックロティ』かなと、行って来ました

早めの時間ということもあり、まだ空いているお席を写真におさめられましたが、この後すぐにいっぱいに
パリのビストロをイメージした可愛い店内
シェフは、フランスの星付きレストランで腕を磨いた方なので、味は安心できそうで楽しみです

つくば鶏を丸ごと焼いたロティサリーチキンが美味しいと有名なお店なんですよね

まずは、クラフトビールとウーロン茶で乾杯

クラフトビールの種類が豊富で選ぶのも楽しかったです
YonaYonaAle(よなよなエール)という柑橘類を思わせる香りが華やかなビール
フルーティーで飲みやすく、美味しいビールでした
お通しとして出されたのが、こちら

演出が可愛いコールスローです

鶏肉が美味しいお店なので、たっぷりと鶏肉が入っているのが嬉しい

酸味がおさえめで、やさしい甘さのあるコールスローは、お代わりしたいほど美味しかったです!
(メニューにコールスローがあるので、お代わりできますよ)
厚切りベーコンとスモークチェダーチーズのシーザーサラダは、その場でチーズを削ってくれます

かなりたっぷり!
そして、削っているそばからスモークの香りが広がり食欲をそそります
いい香り~

大きな大きなベーコンとクルトンが豪華なサラダ


スモークされたチーズの香りとチーズやベーコンの塩味がほどよく、とっても美味しかったです

止まらなくなる美味しさでしたよ!!
洋風もつ煮込みは、野菜の甘味ともつの旨味が濃縮されたスープに、ほんのりピリッとスパイスが効いています


やわらかなもつがたっぷり入っていて、もつ煮込みとしてははじめての味
洋風なので新鮮です
ロティサリーチキンは、豪華に丸ごと焼いているから美味しいんですね

2~3人前のハーフサイズ
ロティサリーチキン ポテト付きをお願いしました
ハーブをたっぷりまとい、柔らかでジューシーな鶏肉


一口食べると、シルクのように繊細にほどけるお肉に感動します

ハーブの香りもよく、塩気もほどよく、いくらでも食べられそうなほど絶品っ

もうひとつの名物ガレットもオーダーしました
ロレーヌというマッシュルームとほうれん草のクリームガレットです

蕎麦粉100%のガレットは香りもよく、しっとりしていて美味しい

食後に美味しいコーヒーが飲めるのも嬉しいポイントです


デザートには、ティラミスとフランスの伝統的なデザートヌガーグラッセを

スポンジのかわりに全粒粉を使ったビスケットを使用し、クリームチーズたっぷりのなめらかなティラミスは絶品
ナッツとドライフルーツがアクセントのヌガーグラッセもボリュームたっぷりで美味しかったです

どれも大満足

オススメのお店です
