用賀に明日(6/21)Open高級食パン専門店「くちどけの朝じゃなきゃ!!」☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

用賀の新聞販売店による高級食パン専門店「くちどけの朝じゃなきゃ!!」の内覧会へ参加させていただきました


用賀駅北口から徒歩1分ほど
ドラッグストアや八百屋さんなど商店の並ぶ場所に明日(6/21(金))Openですきらきら!!


食パンブームの中、ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんがプロデュースしたまた新しい高級食パン専門店がOpenになりますきらきら!!NEWきらきら!!


店名がおもしろくインパクトがあり、'毎朝焼き立てのおいしいパンが食べられる'という日常の楽しみが増えることをストレートに伝えるネーミング
くちどけの朝じゃなきゃ!!

多くの日本人が朝食に「食パン」を食べていることから、地域の方に提供できる事業をしたいと考え、何年も構築期間を経てのOpenなんだそう!


販売する食パンは二種類
おめざの幸せ」という、粉にこだわり、無添加の生クリーム、国産バター、ミネラル豊富な宮古島の雪塩、国産蜂蜜を使ったくちどけの良い贅沢な食パン
完熟モーニング(レーズン)」は、くちどけの良い生地に、ジューシーなサンマスカットレーズンを練り込んだ、フルーティーな酸味とみずみずしい食感の楽しめる食パン


どちらも二斤サイズでの販売になります

見てもわかるほどのシルキー感とやわらかさ



耳までやわらかく、お年寄りや子どもでも毎日食べたくなるように作られていますきらきら!!


6/21からは店頭販売からスタート
(先着200名様にパンナイフのプレゼントもあるようなので、明日は朝から行ってみては?)

店舗情報はこのブログの最後に記載しています


こちらが店頭です


モノトーンとレンガ造りでオシャレな雰囲気

じつは、新聞販売店ASAの一階にお店を、地下を工房として使用しているんです



そう、
新聞と同じように、地域の「朝」を演出するということを大切にした、新聞販売店ASAがOpenしたパン屋さんなんですキラキラ3

8月からは、地域の方に食パンを配達するという画期的なサービスも開始


ちょっと遠くて買いに行けない方、お年寄りや足が不自由などの理由でなかなか買いに行けない方にお届けしたい!という思いからスタートしたんだそうですよ好

(週に一度、二斤サイズを一ヶ月の単位でお申し込みするスタイルです)


数多くのベーカリーをプロデュースしてきた岸本拓也さん(左)と、新聞販売店ASA用賀・二子玉川を運営し「くちどけの朝じゃなきゃ!!」代表の井口忠寿さん(右)から、お話を伺え、食パンへの想い、地域への熱い想いを感じました好


内覧会では試食もさせていただきました
私の感想になってしまいますが、全体的にシルキーで繊細なやわらかさ
そして、さっぱりしているのに、手が止まらなくなる美味しさ
毎日食べたくなる食パンだなぁと感じましたテヘッ


そのままでも、バターや蜂蜜などを塗っても美味しくいただけますぺこ



いよいよ、明日(6/21)にOpenですNEW

ぜひお近くの方は立ち寄ってみてくださいね!!



くちどけの朝じゃなきゃ!!
東京都世田谷区用賀4-11-14
Tel 03-3700-9575
10:00~20:00
不定休