フラワーアレンジメントのお稽古へ☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

今日はフラワーアレンジメントの習い事へ音符


今日は難しいよ~と先生に言われ、ドキドキワクワク音符

花材は、キキョウラン、ブラックコンゴ、マム、カーネーション、ガーベラ


そして、器とデザインは自由!!


どんなデザインにするか悩みます‥好

お花の顔や葉の形を活かして‥など、お花を眺めたり持ったりしているうちに、なんとなくイメージがわいてきましたょ

最近流行りのグルーピングとカーネーションのお花の顔や葉のカーブから、
螺旋状のアレンジメントにしてみることにしました


器はクリアなボックスを選び、キキョウランの葉を見せました

こちらが私の作品キラキラ☆


フォームを使わず、茎などを使ってお花を止めています

色もグラデーションに



ご一緒した皆様の作品もご紹介させていただきますテヘッ
全く同じ花材を使っているんですよ!

白と赤のアレンジメントにわけて、
縦長のアレンジメントと横長のアレンジメントの組み合わせ
サッと作られていて、この完成度は素晴らしいですよね~キラキラ



こちらは空間をいかした大きなアレンジメント
360°どこからみても美しいアレンジメントです
お揃いの小さなアレンジメントもお花同士の空間を取り、素敵ですキラキラ




とても勉強になった時間となりました好