休日に、お友達とゆっくりお話しがしたいなぁと横浜まで行って来ました

横浜はあまり詳しくない私でもすぐにたどり着けるほど駅から徒歩1分とアクセスが良く、飲食ビルの二階にあるオシャレなお店

CRAFTSMAN YOKOHAMA(クラフトマン 横浜)

店内もカジュアルながら、カウンターやソファ席もありゆっくりできそう

広々した店内からは厨房も見えていたり、ビールのサーバーがあったりライヴ感も楽しめそうです

清潔感があり、オシャレで、スタッフさんも親切


メニューの豊富さには驚きましたよ~!
ビールは世界から集めた150種類ものボトルビールに日本各地のクラフトビールなどが楽しめます
クラフトビールの種類もかなり多いので悩んでいたら、メニューの下の方に甘口辛口・重さをチャートにしたものがあり、飲みたいビールが一目でわかるようになっていました



さらに、ワイン好きさんも納得のワインリストの豊富さ

このドリンクの豊富さだけでも来る価値アリじゃないかな
私は、せっかく横浜にきたので、横浜のクラフトビール(smallサイズ)をセレクト
バランスのとれた美味しいビールでしたよ!
お料理のメニューも充実していました
お酒に合うおつまみからハンバーガーやピザなどお食事メニューまで、飲める人にも飲めない人にも満足できる品揃え

女子的には、やっぱり野菜からスタートです
色とりどりカラフルなお野菜が目からも楽しめるバーニャカウダ
(おソースも温かいバーニャカウダソース以外に冷たいおソースも選べましたよ)

見た目通り新鮮な野菜で、甘くて美味しかったです
季節のメニューから、桜海老とグリーンピースのスフレオムレツ

想像以上にたっぷりとはいった桜エビが豪華で、春気分になれるオムレツでした!
熱々で中はトロっとした半生のオムレツは桜エビの塩気とよく合います
パンの盛り合わせは、シナモンパウンド、ライ麦パン、フォッカッチャと三種類のパンが楽しめました
しっかりと量があります

アボカドとエビのピザは焼きたてで登場です
生地まで手作りのようで、モチモチした美味しいピザ生地ととろとろのチーズ
具だくさんで食べごたえがある美味しいピザです

すでにお腹がいっぱいになっていましたが、美味しいお店なのでグリル料理もオーダー
山形豚のグリル 南米チミチュリーソースは、オーダーから40分ほどかかるので早目にオーダーしていたものです
丁寧にグリルした柔らかな豚肉に、パクチーがほんのり効いたエスニック風のソースでいただきます
