4月のはじめに使いはじめてみます
とブログで書いた、家庭用レーザー脱毛器の『tria(トリア)』


その時の記事はこちら
2003年にアメリカで誕生し、
業務用脱毛器で世界シェア8割を占めているダイオードレーザーを開発したチームによって立ち上げられ、
2005年から日本で脱毛器の販売を開始しています
2017年までに日本だけで19万台の脱毛器を販売という実績も!
ということで、さっそく使用レポートを!
こちらが家庭用のレーザー脱毛器


手に持つとこの位のサイズです
そこそこ重さもありますが、医療用レーザーの機能があるならこれくらいかなぁと本格的なイメージで安心感もあります
レーザー脱毛をするのには資格が必要なのでは??と心配になった方
(私もそう思いました!)
レーザー脱毛を他人に施術するのには資格が必要なんだそうです!
しかし、自分の手で自分にやるのは資格が不要なんですって
(つまり、自分のお肌にだけやりましょうね
)

光脱毛とレーザー脱毛とどんな違いがあるのかも気になりますよね
光脱毛は、フラッシュライトなどで照射し毛を除毛しますが、毛根までには届かず減毛するだけでまた毛がはえてきてしまうんだそうです
レーザー脱毛は、一瞬で毛根を破壊し、毛を生やす組織がなくなるので毛がはえてこなくなるんですって!
なので、脱毛リピーターや本気で脱毛に悩まれる方の利用者が多いんですって
操作は簡単!
こちらの赤いボタンを長押ししてスタート

どうせならはえてこないと助かる!と思ってトリアでレーザー脱毛を開始
毛を剃ってからトリアをあてます
毛が少しだけなので痛みもなく、あっという間に施術が終わりました
既に二回ほど照射しましたが、今はほとんどはえてきていない状態です
家庭用レーザー脱毛器tria(トリア)は、照射口が小さいです
濃縮したエネルギーを照射し効果を出すため、またほくろやシミを避けられるよう小さくなっています
なので、広範囲の照射はなかなか時間がかかる作業になるかと思います
ただ、効果は高いので頑張って使う価値はあるのかなぁと思います!
なんでこんな話をしたかと言うと、肩周りや腕にはまだ細かい毛が沢山残っていた私
↓
やりがいはありますね

色違いのグリーンやコンパクトサイズもあります

グリーンは男性に人気だそう!
今では男性も脱毛の時代ですもんね
毛が気になるけど、脱毛サロンに通う勇気はなかなか無いという方にはオススメです~
あと、サロンに通う時間も無い方にも!

あと、サロンに通う時間も無い方にも!
光がもれることもなく、ピッピッの簡単に作業できるなぁという印象
レーザーなので毛根に働きかけ、しっかりと脱毛できるのが特徴です
脱毛サロンに通っていたことがある方や、光脱毛器で結果の出せなかった方に人気があるというのも納得の機種でした

そして、お得な情報をご紹介

私も使用していたレーザー脱毛器4Xが15,000円オフで購入できるキャンペーン中です
キャンペーン期間は5/2~5/15まで
さらに、脱毛後や日焼け後にも使えるスムージングジェルも一本プレゼントだそうですよ



詳しくはこちらをチェック
↓
tria(トリア)
http://www.triabeauty.co.jp/
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X 54,800円
http://www.triabeauty.co.jp/home-laser-hair-removal
http://www.triabeauty.co.jp/
トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X 54,800円
http://www.triabeauty.co.jp/home-laser-hair-removal
tria BEAUTYさんの脱毛器体験会に参加させていただきました