京都観光1日目☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

今日はこどもの日キラキラ☆

京都の学校に飾られていたこいのぼりを最初の写真に選んでみました



両親と一緒に楽しんだGWの京都旅


京都観光の1日目には、京都駅からスタート

西本願寺をまず最初に観光です


通りすぎてしまいがちですが、広々として立派でした
(ちなみに、御朱印はもらう場所がなかったです)

続いて、八坂神社へ



八坂神社内にある美御前社でもお参り


円山公園でいづ重さんのおいなりさんと鯖寿司をつまんで、パワーチャージ


続いては、蹴上インクラインへ


南禅寺の水路とともに、歴史を感じてみたり

どちらもインスタスポットとしても人気の場所で、若い方達が多かったのも印象的です



この季節ならではの青もみじ
青々としたみどりが美しく、見応えがありました
今回気付いたこと、「新緑の季節」好きですd.heart*
桜や紅葉も素敵ですが、新緑の生き生きした雰囲気と清々しい気候、目の前に広がる新緑の世界がとても美しかったですキラキラ3キラキラ3キラキラ3



永観堂の青もみじも堪能し、哲学の道へ



鉾の原形と言われる鈴鳴らしを練習している方々に遭遇

お話を聞かせてもらったり、お散歩しながら地元の方々との交流も楽しかったです

哲学の道の終点、銀閣寺へ


厳かで赴きのある銀閣寺と庭園も美しかったです


さらに、下鴨神社と河合神社へ

初日には沢山の観光スポットをまわることができました

ヘトヘトになりながらも、両親が楽しんでくれた事がなにより音符



二日目に続きます