全国統一防災模試にチャレンジ☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

3月11日

東日本大震災からもう7年になるんですね


当時、まだ会社勤めだったので、丸の内の社内で地震を体験しました
翌日まで社内で過ごし、翌日明るくなってから自宅に戻ったのを昨日のことのように思い出します

そんな縁があるのか、昨日は丸の内KITTEで開催された全国統一防災模試のイベントに参加させていただきました


学校の教室のような会場で、参加した皆さんと全国統一防災模試のテストを受けてきました

ヤフーから携帯で誰でも受けられるテストになっています



このような問題が25問

震災、火災など日本では災害が多いので、知っていたい内容がテストになっています

何度でも受けられるので、何度も挑戦して防災の知識を持ちたいですね好


私は50点と半分しかわからなかった、なかなか難しいテスト

解説も丁寧にしてくれるので、何度も読んで100点を目指したいと思います!


こちらの問題、簡易トイレに必要なものを選ぶ問題なのですが、私はすぐにわかりました

なぜなら、東日本大震災のときガスと水道が一ヶ月止まっていたので、実際にやっていたからなんです


そんな知っていると被災した時に為になる内容ばかりです



ぜひ、皆さんも全国統一防災模試にチャレンジして、防災の知識を増やしてくださいね~ハート



「3.11」

こちらの検索で今年も寄付ができますよ



今日は家族と会うので、震災の話や防災の話をしようかなと思います