なんと、入り口がローソンの中にあるんですよ
お友達からそんな情報を聞いていたので、迷わずたどり着けました

iCas storia
(イカスストーリア)
知る人ぞ知る、美味しいお野菜たっぷりのお料理が楽しめるイタリアンのお店です

イタリア料理コンクールで受賞したお料理もいただけるとのことで、楽しみに行ってきました~

動物性の肥料も使わない「たんじゅん野菜」を使用した野菜本来の甘みを生かしたお料理

この日は、6000円のコースをお願いしました

(これが、お値段以上で驚く内容です!)
まずは、スープから
☆たんじゅん野菜「皮ごと」ベジピー
厳選されたにんじんと塩とオリーブオイルのみのシンプルな味付けなのに甘くて美味しいんです!

私、にんじんが苦手なのですが、これは美味しく飲めたんですよ~!
続いて、
☆たんじゅん野菜のパルフェ じゃがいもトマトのソース

グラスの中に土に見立てた米ぬかとトマト、にんじん、じゃがいも、さつまいもなどのお野菜に夏みかんの皮を削って香りづけ
食べるのがもったいないほどキレイなお料理です
最初からこんなお料理が続いて、もう常にテンションup

見た目にも美しいし、お野菜たっぷりで美味しいし、素敵なお店



お次も豪華な逸品
☆たんじゅん野菜のプロローグ

真ん中にはサーモンと夏みかんをゼリーであえたもの
周りには、胸肉のコンフィ、メカジキ、モンタルチーネオイルの酢漬け、玉ねぎのゼッポリ、ナポリサラミ などが並びます
お花畑みたいで可愛いですよね!
しかも、どれも美味しいんです~

この後には、イタリア料理コンクールで受賞したカプレーゼやフォアグラのパスタが続きます
☆カプレーゼTipo00

自家製リコッタチーズ、セミドライトマト
甘エビにバジルソースを効かせ、口の中で完成するお料理
かりかりの食感や甘エビのめらかさが楽しめる逸品でした
☆フォアグラ・ポルチーニ茸・茗荷のスパゲッティ

こちらも受賞したパスタ
トリュフオイルの香りと香草の香り
フォアグラのこくと豪華な一皿です

美味しくてみんなこの笑顔になるパスタです

☆黒毛和牛のロースト

こちらも見た目にも華やかな一皿
☆本日のデザート盛り合わせ
はお写真撮りわすれてしまったので、コーヒーを

沢山の美味しいスイーツが楽しめる一皿でしたよ

この日は、こんな仲好しメンバーで

楽しい夜になりました

iCas storia
(イカス ストーリア)
都渋谷区神宮前3-35-8
https://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13182652/party/277171/