乳がんについて学ぶ☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

北斗晶さん、まおちゃんなど乳がんのニュースは女性にとってショックが大きいですよね


女性なら、常に乳がんと隣り合わせなのかなぁと思っています

15人に一人が乳がんの時代

『乳がん』について、女性なら色々と知っておきたいと思っていたところだったので、
東京からピンクリボンセミナーのツアーがあったので参加させていただきました



栃木県宇都宮市にあるとちぎ健康の森へ到着



『ピンクリボンうつのみや』さん主催の第三回ピンクリボンセミナーへ



女性だけでなく、男性も集まっていて、沢山の方が乳がんについて興味を持っていることに少し安心しました

でも、こんなにニュースなどに取り上げられていても乳がん検診を受ける女性はまだ4割程度なんだそうです

乳がんは早期発見で必ず治る病院です!

乳がん検診には必ず行きましょうね~!!


この日の登壇された竹原めぐみ先生と佐藤俊彦先生のお話しは、最新医療の興味深いお話しが盛り沢山でした

第一部は「乳がん基礎知識入門~行こう、受けよう、乳がん検診~」
講師は竹原めぐみ先生

第二部は「手術前に必ずPEM(ペム)を受けましょう!」
講師は佐藤俊彦先生





そして、早期発見の大切さを実感し、乳がん検診の必要性をすごく感じました

私は毎年検診に行っていますが、皆様もぜひ怖がらずに行ってくださいね!



入口には来場者がピンクリボンを飾ったツリーが飾られていました





私も姫りぼん



ステージで講演をしてくださった竹原めぐみ先生の著書
『寿命を10年延ばす
「乳がん専門医」の教え』
が読みやすく、さっそく読ませていただいています



早期発見が必要ということは、間違った知識はムダで、とても恐いものだなぁと思いました

医療もどんどん発達しているので、できる限り最新の知識を持っておくのは大切なことだと思います


この日は東京からのツアーに参加させていただいたので、マクロビのヘルシーお弁当がお昼ごはん野菜



Comida(コミーダ)さんの
野菜と玄米のお弁当


しっかりした味付けで美味しくて、大満足でしたにこっ