ワイン用ぶどうのストレートジュースが発売に☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

11月7日から新発売になる
ワイン用ぶどうをつかったこだわりのストレートジュース「デルモンテ ワイナリーの雫」発表・試飲会へご招待いただきました~キラキラ




ワイン用品種のぶどうは糖度が高く、驚きの甘みがあるんだそうですきらきら!!
そして、複雑な味わいと、芳醇な香り

そんな、こだわりのぶどうをつかったストレートジュースが新発売になりますNEW


11月7日より5000本ずつの数量限定で発売になります!

『デルモンテ World Selection WINERYの雫 カベルネ・ソーヴィニヨン』

『デルモンテ World Selection WINERYの雫 メルロー』


アマゾンはこちらから
こちら
デルモンテ World Selection WINERYの雫 カベルネ・ソーヴィニヨン
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M0IMQMI

デルモンテ World Selection WINERYの雫 メルロー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LY8KFI1



チリ産のワイン用ぶどう果汁を濃縮せずにそのまま瓶にとじ込めた自然な味わい

香料や酸化防止剤も使用していないので、ぶどうを搾ったそのままの美味しさを楽しめますにこっ

ワイン用のぶどうは糖度が発酵してアルコールになるため、糖度が高いんです
普段売っているぶどうジュースの2倍ほどの糖度があるのですってキラキラ


ワインでも人気の高いぶどう品種の二種類がジュースになりました~音符


フルーティーな香りに、甘さと酸味のバランスが良い
メルロー




ぶどうの深い香りに、甘さのあとに渋みがある大人っぽさのある
カベルネ・ソーヴィニヨン



驚くほど香りがよく、ぶどう本来の甘さに、美しい深みのある色

飲み比べると違いが明らかで、楽しめました



ボトルも高級感のあるデザイン



手土産などにも喜ばれそうですね~きらきら!!

この「雫」という文字を書いたのが、書道家の石川溪雨師範
この日のゲストでいらっしゃっていました



筆を2本つかい、果実を搾るような雰囲気があらわれている雫の文字は素敵です


飲み方もストレートジュース以外に、スパークリングワインと割ったり、様々な楽しみ方があります



スパークリングワインと割ると、夕焼けや朝焼けのような美しいグラデーションにきらきら!!



独特の香りと濃厚な甘さがカクテルにもぴったりです



この日は、西麻布の素敵なバーにて発表会だったので、動画にも登場するオーナーにオススメのカクテルを作っていただきました

オーナー登場動画
https://www.youtube.com/watch?v=-l_3aAjLor8


他にも、大きな氷に注いでいただくロックも





私はこの飲み方が一番ぶどうの美味しさを楽しめるかなぁと、お気に入りですにこっ


11月7日発売ですが、10月7日からAmazonにて先行受注販売が始まっています!


500gで1,800円と、高価ではありますが、ワインに使用する貴重なぶどうをストレートジュースにしているので、美味しさが違います

知的好奇心の豊かな方へ
美味しいもの良いものを好む方へ
は、ぴったりだと思います好キラキラ



お酒の飲めない方へのプレゼントやお料理のソースなどお料理にも良さそうですぷれぜんと


美味しいものが好きな方、ぜひ無くなる前にチェックしてみてくださいねNEW



キッコーマン飲料様よりイベントに招待いただきました