中野区で釣り☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

日曜日、中野区にある沼袋小学校のプールへ行って来ました♪♪

じつはこちらの小学校廃校になり、日曜日だけプールが釣り堀として解放されているですうお座



沼袋駅から住宅街を歩いて行くと、賑わっているプールが見えてきました~♪
校門や校庭を通って沼袋小学校のプールへ


地元の方がボランティアで受付や釣りの指導をされていて、アットホームな雰囲気

こんな雰囲気の良い釣り堀見たことない!




小さな子どもが釣れると拍手がおきたり、笑顔で溢れていました

餌釣りで、金魚や鯉などをリールのない釣竿で釣るという、とてもベーシックなスタイル




わからないことは沢山いる先生が教えてくれるし、周りは温かいし、お友達も沢山出来る雰囲気で、はじめて釣りをする子にはピッタリの場所




こんな雰囲気の場所で釣りをしたら、絶対に釣り好きになります!




私はというと、鯉と金魚を釣りましたよ~



釣ったあとは、もちろんリリース
楽しませてくれてありがとう~ハート

隣の男の子と仲良くなったり(お魚の帽子をかぶった常連さんハート)、楽しい夏の思い出が出来ました



10月までの、晴れた日曜日のみ開催をされているそうです

やっていない日もあるので、チェックしてから行くのをオススメしますカワユス