フェミニンゾーンのお手入れにラクタシード®☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

世界中で愛されているフェミニンウォッシュと言えば

ラクタシード(R)



私がいま使っているのは『 ラクタシード® オールデイ ケア 』です


日本ではまだ、フェミニンゾーン(デリケートゾーン)のお手入れとしては

ボディソープや石鹸を使っている人が多いのが現状だそうです

海外では、髪にはシャンプー、お顔にはフェイスウォッシュと同様に、

フェミニンゾーンにはフェミニンウォッシュを使うのが当たり前になっているんですって!




なんでボディソープや石鹸ではなくフェミニンウォッシュなのか・・

フェミニンゾーンは、お肌がとてもデリケート
摩擦やムレなど日常的な要因でpH値が高くなりがち(アルカリ性よりに)

酸性度が弱まってしまうと、肌本来持っている防御作用が働かなくなり、

雑菌が繁殖しにおいやかゆみの原因になってしまいます

女性の大切な部分は、とてもデリケートなんですね好


なので、膣内のpH値に近い弱酸性洗浄剤を使うのが良いという訳です!




ラクタシード®は、 天然由来の保湿成分と乳酸を配合したミルクタイプの洗浄剤です



少し泡立てるだけで泡立ちますシャボン玉



香りはほんのり甘いお花の香り花

やさしく丁寧に洗ってあげたいですね





それと、夏のムレが気になる季節にいいなぁと思った

 『ラクタシード® フェミニンシート



フェミニンゾーン用のお肌にやさしい弱酸性のシート

外出先で気になったらこれでスッキリできそうですね花



日本の女性もデリケートゾーンにもう少し興味を持って大切にしていきたいなと思ったので、詳しく書かせていただきました~ハート



サノフィさんのキャンペーンでラクタシード(R)のサンプルを頂いたものをご紹介です