家庭用トレッドミル「MYRUN」
の新製品発表会へ


本格的なランニングからウォーキングまで対応しているランニングマシーンというと伝わるでしょうか
しかし、昔からあるような機器とは違い、本格的なマラソンランナーの走りを理想的なものに導く機能や、ジョギングから始める初心者、ダイエット目的のウォーキングなど様々なニーズに対応できるように開発されています



じゃんっ


シンプルでコンパクトなトレッドミルです
しかし、すごい製品だったんです

詳しく説明していただきました
右手が青学のランナーにも指導しているというすごいお方
左手は自己ベストを更新中の女性ランナーさん


「MYRUN」の特徴をご紹介です
まずは、世界初の機能を二つ
☆世界初の”ランニングデータフィードバックシステム”を搭載
ランニング中のピッチ(歩数)、ストライド(歩幅)、上下動の幅をリアルタイムに測定し、ランニングパフォーマンスを改善する際に必要な指標を算出・表示する機能を家庭用ルームランナーとして世界初搭載!
☆最適なランニングミュージック
ランナーの走行リズムに合わせて、適したBGMサウンドトラックを生成する機能を世界初搭載!
「RUNNING MUSIC」機能は、セットしたiPadの中から現在の走りと最もテンポの合う曲をiTunesライブラリの中から自動的に選択し、走行ペースの変化により選曲してくれる機能
さらに、
○個人の目標に最適なプログラムを自動生成
スピードと持久力を高めるためインターバルトレーニングや的確な運動強度設定が行えるCPR(心拍数)トレーニングなどが利用できたり、
ランナーの体力やランニング志向、実行可能なトレーニング頻度に対応した個人のニーズに沿ったプログラムメニューが自動生成できます
○本格的なランニングからウォーキングまで対応する「ランニングサーフェス」
走行面は位置によって硬さがことなり、初心者やウォーキングには柔らかい中央の走行面でケガのリスクを減らし、本格的なランナーの走行面先端部は蹴りだしやすく硬くなっています


プロの方も驚くほど、先端技術のつまったトレッドミルでした
MYRUN(ホームユース用トレッドミル)があればこんなに便利なことが

① 天候や気候、花粉、大気汚染等、外的環境要因に左右されずにトレーニングが可能
② 時間、人目を気にすることなく、好きな時にトレーニングが可能
③ 信号や人ごみ等道路の影響を受けずに走れるので、安全管理と競技ランナーのスコア管理に最適
④ iPad を装着し、好きな音楽(RUNNING MUSIC)、好きな映像を楽しみながらトレーニングできる
⑤ ピッチ、ストライド、上下動の幅がリアルタイムに測定・表示されるので、自己のランニング特性を数値で 認識でき、改善ポイントが理解できる
また、専門トレーナーからオンラインで的確なサポートが受けら れるので、トレーニングへのモチベーションも維持できる
いつでもお家で本格的なランニングやウォーキングが楽しめるんですね!

シンプルでオシャレだし、一家に一台欲しくなりますね~~~

本格的なのに想像以上にシンプル

手もとには自分の走りが随時出るようになっています


もっと早く走りたい!という方には、たまらないトレッドミルです


明日発売の『MYRUN』

詳しくはこちらから
~TECHNOGYMについて~
1983年、イタリア、エミリオロマーニャ週で創業した『テクノジム』
今日では、世界100か国以上に製品をディストリビュートするグローバ ルリーディングカンパニーへと成長し、F.C.ユベントス、A.C.ミランをはじめとするヨーロッパ競合サッカーチームやF1フェラーリチーム 等、ウェルネスパートナーとして世界中のトップアスリートの日々のトレーニングをサポートしています。
また、2000年のシドニーオリンピック以 降、5期連続夏季五輪公式サプライヤーも努めています。医学・人間工学に基づき開発された製品は、機能性だけでなくデザイン性にも優れ、 「Reddot」「IF」を始め数々の世界的デザインアワードを受賞し、インテリア空間をラグジュアリーに演出してくれるそのマシンは、世界中の セレブリティに愛用されています。
世界初“ランニングデータフィードバックシステム”搭載 イタリア製最高級フィットネスマシンブランド『テクノジム』から、 最先端技術と機能美が融合したホームユース用トレッドミル「MYRUN」発売。
ヨーロッパ最大のフィットネスマシンメーカー『テクノジム』がリリースする家庭用トレッドミル「MYRUN」 は、30年以上の研究開発により培われた最先端技術とイタリアならではの機能美が融合し、ランニングマシンです。