毎年の恒例行事☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

昨日、親族へのご挨拶周りに千葉へ

早朝から海へ行ったのは、朝から漁師さん達の海開きがあったからです

この辺りでは、船の一年間の安全と大漁を願っておひねりをまくんです



早朝の海は毎年極寒なのですが、今年はポカポカ陽気太陽

富士山も拝めて絶景です


沢山の船が並んでいて、各船がそれぞれ行う行事です




鮮やかな旗があがっているのは終わっている証です




漁師さん達が船に乗り込み、かけ声が終わるとおひねりが陸にむかって投げられます



こんな感じ
こちら



縁起が良いのでひとつは持ち帰りお家にしまっています

今年は10個くらい取れたかな~♪



終わるとなんだかお正月が来た気分にきらきら!!きらきら!!きらきら!!



その後は、親族で集まっていますナイフ&フォーク

私はわさびが苦手なので、子供たちに紛れてさびぬきのお寿司(笑)




今年は姪っ子ちゃんもはじめてのお正月



みんなに囲まれて笑顔いっぱいでしたテヘッ



今年もよろしくお願いいたします!!