クリープ体験イベントへ☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。


森永乳業様よりイベントにご招待いただきました


あ!びっクリープ!体験イベントへ行ってきました


会場は二子玉川にある素敵なカフェスタジオへ




外観も素敵でしたが、中に入っても素敵な空間~


体験カフェ♪わくわくしますねっ


Creap(クリープ)といえば、これですねこれ↓


常備している人も多いかもしれませんね


実家やおばあちゃんちにあったという方も多いかも~るーむ



牛乳生まれで、乳製品と乳糖のみでできているって知っていましたか??


だから、美味しくて安全



このイベントでは、クリープのあ!と思う体験を沢山させていただきました



まずは、

牛乳とクリープの飲み比べ


左は牛乳を入れてカフェオレに、右はクリープ2つを入れてカフェオレに


クリープのいいところは、コーヒーを冷まさずに熱々のカフェオレが飲めるんです

そして、薄まることもないので味が濃い~


発見したのは、クリープは乳の甘みがあるので、優しい甘さがプラスされます

美味しいっ音符



次派の体験は、

クリープを使ったオリジナルスイーツを数種類いただき、寛ぎタイムですハート


すべてのスイーツにクリープが使われているんです


どれもこれも美味しくて、クリープによく合います


こんな使い方もできるのね~と新発見です!!



なんと、クリープをそのままいただくという体験もさせていただきました


ほんのり甘くて、生クリームをギュッとした感じです

自然な甘さ、これがコーヒーにピッタリなんですね



さらに、

My best杯数診断は面白かったです



クリープを1杯、2杯、4杯入れたものを飲み比べ~

(1杯はスプーン山盛りです)


好みや気分できっとそれぞれ好みがありそうです
どれも美味しいっ音符



私は4杯入れて、3時のおやつやリラックスタイムに飲みたいなぁと思いましたtea



クリープの使い方ってこんなにあるんだぁとずっと驚きっぱなしラブ




最後には、CMの菅野美穂さんのようにプロカメラマンによる写真撮影


ほっこりできる可愛いお部屋にて、リラックスムードで撮影していただきました



一緒に参加したえりちゃんが撮影中です♪



えりちゃんはOLさんなので、OLさん目線でオフィスの休憩時間や休日に飲みたいなぁと

言っていましたよ音符


お友達と一緒にコーヒーとクリープでのんびり

素敵な時間でしたtea




ぜひぜひ、もっと素敵な情報がたっぷりのクリープブランドサイト をご覧くださいね~


帰り際には、なんと商品詰め合わせのミニお土産セットをいただきましたぷれぜんと



何から何までっ素敵な時間をありがとうございました~ハート