『三菱電機 BtoC新ブランド戦略のご紹介 キッチン家電オープンハウス』
のイベントへご招待いただきました
イベントで発表されたのは新ブランド戦略
【三菱電機・キッチン家電の新ブランド戦略「ニクイねぇ!」】
です
三菱電機の家庭電器部門は、創立100周年となる2020年度に向け
『新B to C ブランド戦略』を開始
「すごい」「いいね」さえ超えた感情を表現する「ニクイねぇ!」を
国内統一宣伝キャッチフレーズに決定~
今後シリーズCMも流れる予定ですよ
(杏さんに家族ができます~♪)
イベントではお家をイメージしたブースになっていて、それぞれの説明をしてくださいました
冷蔵庫「MR-WX71Y」
〈大容量705ℓと洗練のデザイン〉
〈氷点下で肉や魚を凍らせずに保存できる氷点下ストッカー搭載〉
〈切れちゃう瞬冷凍〉
IHジャー炊飯器:蒸気レスIH 本炭釜 「NJ‐XW105J」
〈本炭釜:一粒一粒ふっくらとしながら、口ほぐれの良い炊きあがり〉
〈お米20品種をたきわけ可能〉
〈蒸気の出ない「蒸気レスIH」〉
スタイリッシュで見やすい電気がまは蒸気もでず、お米の種類で炊き方を変えられるすぐれもの
玄米もお水を何時間も浸す必要なく炊けちゃうんですよ~
レンジグリル ZITANG「RG-GS1」
〈自動リレー調理〉
〈ジャストサイズ:ミドルサイズでキッチン空間のロスを少なくします〉
スタイリッシュなデザインで、低めのサイズはキッチンの空間を上手く利用できます
IHクッキングヒーター: びっくリングIH 「CS-PT31HNWSR」
〈びっくリングコイル:熱源を自動で移動させることで、鍋の中のカレーや煮物を自動でかき混ぜる。〉
〈「グリルディッシュ<バリエ>」:強力な火力で、多彩なメニューに対応。〉
IHヒーターは熱源を自動で移動する仕組みになっていて、お玉でかき混ぜなくても
火の力で勝手にかき混ぜてくれる優れもの
お鍋が焦げ付かないんです!!

幅広のグリルディッシュはパンだって焼けちゃう!
電気屋さんへ行っていい家電があるとついつい脚が止まってしまうタイプ
こんな便利なキッチン家電があったら、日頃の家事が楽しくなりそうですよね~
主婦でもあるみんなは細かいところまでチェックして満足していました
三菱電機の家電は主婦目線で感心しちゃいます
ぜひ、自分の目で見て感激してくださいね~♪
三菱電機様よりイベントに招待いただきました