CMなどでも最近よく耳にするSIMフリー
いよいよ日本でもSIMフリーのスマートフォンが発売になりました
その名も『freetel 』
まずは、
SIMフリーのスマートフォン「freetel」って?
国内外のあらゆる携帯会社のSIMカードを使え、
ご自身の利用状況に合わせた適切な料金プランを選択できるスマートフォンです
※国内の大手携帯電話市場では、1つの携帯会社以外のSIMを使用できなくする
規制をかけたSIMロックのスマートフォンが主に流通しています
ではでは、
SIMとは?
SIM(SIMカード)とは、電話番号を特定するための固有のID番号が記録された、
携帯やスマートフォンで通信するために必要なICカードのこと
『freetel』は、これまでの悩みを解決する新しいスマホのカタチです
詳しくはこちらを見てもらえればわかりやすいのですが・・
実際今使っている携帯料金って、
〔例えば〕
2年年使用の場合
データー通信料 毎月6000円×24ヶ月
端末代 5万円~7万円
通話代 別途
オプション 別途
でだいたい22万円位
freetelの場合
2年使用で
データ通信料 毎月約1,560円×24ヶ月
端末代 12,800円
通話料 別途
オプション 別途
でだいたい5万円
1ヶ月だいたい2,000円ちょっとというお値段になるわけです
通話料・オプションは好きな携帯会社のものを選べるので今とほとんど変わらないですね
今使っている携帯電話の不満点といえば、
端末が高い
2年縛りってどうして
携帯会社の方に言われたまま契約して実はよくわからない
解約料金が発生する
海外で使うと高額請求される
などなど・・
仕方ないと思っていた不満も『freetel 』なら解決できちゃうんですね~!
ちょっと理解すれば月々の金額が大幅に減るならがんばって自分好みの
スマホにしちゃいたいですよね
見た目の可愛さも◎
しかも、日本製なので安心して使えます
海外旅行では使わないようにしていた携帯も、
SIMカードを同時に二枚装着できるので海外の格安SIMカードを入れれば
海外旅行での携帯使用も恐くないんです!
新しいスマホの時代が到来ですね~
現状、ガラケーとスマホとタブレットを使っている私
この機会に私も上手にスマホを使いこなして、毎月の携帯代を
大幅に減らしたい!!と思っています
機械音痴でも頑張って理解してみよ~っと
プラスワン・マーケティング様のPR活動に協力しています