先日、エレクトロラックスさんからご招待いただき、
『新発見!花粉症のお悩み解決 座談会
supported by エレクトロラックス』
へお邪魔させていただきました
北欧生まれの老舗ブランド『エレクトロラックス』
爽やかなCMは皆様一度は見たことがあるはず!
私も以前流れていたCM(彼がこぼしてしまったグラノーラを彼女を起こさないで掃除機をかける微笑ましいCMです)が大好きで、使ったことはないのですが気になっていたブランドさんです
花粉症には厳しい季節がやってきます!
今回のイベントでは、ゲストに高橋和子さんをお招きして
「花粉症の3つの盲点について」お話し頂きました
教えていただいた情報を皆様にも共有させていただきますね
花粉症の3つの盲点
① 家の中にも花粉が入ってきている
② 室内の花粉対策は、空気清浄機だけでは不十分
③ 掃除機をかけても、排気口から花粉が漏れてしまう
ということです
なので、
「お掃除で花粉症対策!5つのポイント」
を教えていただきました
・玄関でブロック!花粉は家の中に持ち込まない
・要注意!花粉の溜まりやすい場所
・掃除で花粉症は軽減できる
・こまめな掃除が効果的
・アロマの香りで花粉症対策
お家に入る前に玄関で花粉を払いましょう~
コートやカバン、お帽子などについた花粉をとってからお家に入ると
だいぶ違うんだそうです
花粉の溜まりやすい場所は、カーペットやソファなど
ハンディタイプの掃除機などでしっかり吸い取ってあげます
カーペットは縦横と掃除機をかけてあげるとよく取れるそうです
気づいたらお掃除をしてあげる、こまめなお掃除が効果的なんだそうです
今回ご紹介いただいたエルゴスリーは、排気がきれいで花粉症対策におすすめ!
(せっかく吸った花粉が排気からでてきてしまう掃除機も多いんだとか・・)
更に詳しいお話はこちらを見てみてくださいね
↓
■花粉症対策の盲点ページ
■
素敵なお話を伺った後は、お待ちかねタッチ&トライのコーナーです
いちばん静かな吸引力の「ergothree(エルゴスリー)」
スタイリッシュなデザインが魅力的ですが、更に魅力的なのがとっても静かということ
電源を入れても気づかないくらい静かで驚きました!!
吸引力はパワフルなのに、静か
これなら深夜に掃除機をかけられます
小さな子供が寝ていても絶対起きないし、家族に迷惑もかけません
「ergorapido」は使い易い2in1
自力で立ってくれるのが嬉しいところ
ハンディータイプもついているのでさっと使えるのが頼もしいです
ライトがつくのでいちいちお部屋の電気をつけなくてもお掃除できちゃうし、
お部屋にあってもオシャレというのもPoint高いですよね