まるで梅酒なノンアルコール☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

先日浴衣を着てお伺いしたのは、サントリーさんに招待いただき

まるで梅酒なノンアルコール のイベントでしたキラキラ


栗山千秋さんの面白かわいいCMでとても気になっていた「まるで梅酒なノンアルコール



六本木ミッドタウンで先週土曜日まで開催されていた「まるで梅酒なノンアルコール茶屋」の


オープニングセレモニーに参加

最後には栗山さんと同じステージに上らせていただき、乾杯までさせていただきました

浴衣女子が20人ほど集まったので会場は華やかでしたよ



☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆


オープニングセレモニーのあとは会場を移動してお食事の用意されたお部屋へ

初めましての方ばかりでしたが、美味しいまるで梅酒なノンアルコール とお食事

をいただきながらの女子会に参加してきました


女子会レポートの前に、、

こちらが最近大人気のこれ↓


☆sachiのHappy Blog☆

まるで梅酒なノンアルコール 189円(280ml)

長年にわたる梅酒の漬け込み技術で培った独自製法により、熟成された紀州産の梅酒

から深みのある味わいとまろやかな香りを抽出した「濃縮梅エキス」を使用することで、
ノンアルコールでありながらも“じっくり漬け込んだ梅酒のような味わい”を実現しています


見た目はもちろん、味も梅酒そっくり


ロックグラスに氷を入れて、ロックで飲むと約4杯分(約70ml/杯)あります


毎晩飲んでも4日も楽しめるのでお得な感じです


私はアルコールが苦手なので、この「まるで梅酒なノンアルコール 」のような商品を

待っていました!という感じ

夜TVをみたり寛ぎながら1杯いただくのが最近の楽しみなんです


夜以外でも身体にも良い梅でノンアルコールなので、朝昼晩問わず楽しめますよ~


それでは、女子会の話に戻りま~す


会場では豪華なお食事と「まるで梅酒なノンアルコール 」を色々なバージョンで

楽しませていただきました

☆sachiのHappy Blog☆


☆sachiのHappy Blog☆


☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆



まずはロックで

☆sachiのHappy Blog☆

本当に梅酒を飲んでいるみたいでしょ


ソーダ割り

千切りの大葉を散らすと香りがよくちょっと大人なドリンクに変身です


☆sachiのHappy Blog☆


☆sachiのHappy Blog☆


すごく飲みやすくておススメのオランジーナ割


☆sachiのHappy Blog☆


☆sachiのHappy Blog☆


ノンアルコールビール割もかなり好評でしたよ~

☆sachiのHappy Blog☆


みじん切りの大葉を加えたシャーベット

さっぱりとしてデザートしてもいただけちゃいます

☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

朝はソーダ割りで、夜はロックでとか

おやつ代わりにシャーベットでとか

こんなに色々な楽しみ方ができるドリンクっていままであったかなぁと

感心するほどです

どれもこれも美味しいのでおススメ

しかも1本で4杯ぐらいは飲めるので少しずつ楽しむのもいいですね~



お土産にいただいたまるで梅酒なロックセット


☆sachiのHappy Blog☆


さっそく楽しませていただいています


すっかりはまってしまったので、当分毎晩楽しませていただきたいと思いま~す♪