エスティーローダー×フェルメール☆ | ☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆

私の時間を大切な仲間とともに・・毎日明るく楽しく美しく☆☆☆
丸の内金融OLを経て、ポーセラーツ&フラワーアレンジメント(フレッシュフラワー、アーティフィシャルフラワー)サロン【salon de S】主宰。読者モデル・モデルとしても活動させていただいております。

月曜日のことになりますが、エスティローダー様にご招待いただき、

「言葉」と「色」の“伝える力”~エスティローダー「フェルメールからのラブレター展」特別内覧会

へ行ってきました


東急本店のbunkamura ザ・ミュージアムで開催中の『フェルメールからのラブレター展』

お友達の間でもよく話題にあがっていたので絶対に行きたかったんです


なんと、エスティローダーさんが協賛しているんですよキラキラ



特別内覧会の会場へ着くと受付でエスティローダーのリボンを巻いてくれました


☆sachiのHappy Blog☆


美味しいお食事も並んでいて豪華な会場で


☆sachiのHappy Blog☆


カラフルに並んだコスメ達を自由にタッチアンドトライ


☆sachiのHappy Blog☆

☆sachiのHappy Blog☆



まず最初にMCの方からコンセプトのお話を伺いました


フェルメールの絵画から伝わってくる『言葉』と『色』の力


 17世紀当時言葉を伝える手段は手紙のみです

 簡単に言葉を伝えられなかった時代の手紙に対する人々の思いはとても深く

 フェルメールの描く女性の表情からは色々な思いが読み取れます


 そして、フェルメールブルーとも呼ばれる鮮やかな青

 ひときわ輝くコートの黄色

 周りの色との対比を成すことで力強いメッセージが伝わってきます


エスティローダーのお化粧品もこの『言葉』と『色』の力を大切にしているそうです


 女性がお仕事の場、生活の場でお化粧品でお顔に色をのせますよね

 そして言葉で人に気持ちを伝えます

 相手に伝えるときに必ず利用する言葉と色の力はとても重要です


フェルメールの絵画とエスティローダーのコスメから色が持つ力を

教えていただいたイベントでした



会場ではお友達にも思いがけず会えたり、あっという間に展覧会の内覧の時間です


☆sachiのHappy Blog☆


会場でお会いできたさよこちゃんと



内覧会の様子はお写真が撮れませんので、

ぜひ足を運んで見に行ってみてください


フェルメールの3作品以外にもラブレターを題材にした絵画が沢山並んでいました

心地のよい時間が過ごせると思いますキラキラ




話は戻りコスメのお話

エスティローダー リップスティック には

モノグラミングサービスがあるってご存知でしたか?


☆sachiのHappy Blog☆


キャップ部分にお名前やお好きな言葉を刻んでくれんです矢印


実は私も今回初めて知ったサービスなんですがとても素敵ですよね~キラキラ



私ははーとマークと名前『Sachi』と彫っていただきました


☆sachiのHappy Blog☆


特別感が増しますね~!

ご一緒したぷりちゃんも名前を彫っていただいていました

ぷりちゃんはハートではなく☆も合わせて彫ってもらっていました

いっきに自分のものっていう感じになり大切に扱いたくなります


他にも『Love』や『Happy』などの文字を刻むこともできるので

大切なお友達へのプレゼントにしたら絶対喜んでもらえるんだろうなぁと

考えるだけでにやけてきてしまいますきらきら

子供の就職祝いなんかにプレゼントしたら一生大切にしてくれそうですね~好


自分の名前の入ったピュア カラー リップスティックはパーティーや特別な日のお守りとして

デビューさせようかなぁと思っていますハート
デビューさせたら毎日持ち歩きますよ~

ポーチの中から名前入りのリップが出てきたら素敵ですよね
沢山のお友達に見せたいなぁって思います



エスティローダーの創業者ミセス エスティ ローダーが遺したメッセージの中で

特に共感したメッセージは

私が販売する瓶や容器やチューブの中にあるものは、美しさの小さな断片です


綺麗になりたいと思う人は思った分だけきれいになれる

お化粧品はその少しの手助け

モノグラミングサービスなどもその一つで手に取るたびに微笑んでしまうこと幸せに思うこと

も綺麗への一歩なんですね


色々な角度からお勉強になった濃い時間でした


素敵なイベントにご招待いただき本当にありがとうございました~!!