プラチナ ・ギルド・インターナショナル さんにご招待いただき、
青山ダイヤモンドホールで行われた
Less is more 上質なシンプルさ~人気スタイリストから学ぶ
変わらない本物の価値「プラチナ・ジュエリーとシンプリシティ」
のイベントに参加させていただきました
『Oggi』『Domani』『marisol』など数々の女性誌で活躍中のスタイリスト
菊池京子さん
×
トレンダーズ株式会社代表取締役
経沢香保子さん
のトークショー
そして、プラチナについて触ったり本物を目で見て
素晴らしさを学んできました
(プラチナジュエリーはエレガントスタイルにもカジュアルスタイルにも
あわせられるということでお二人が全くテイストの違うスタイルで登場でした)
プラチナ・ジュエリー
とはピュアな輝きを放ち、
とても希少で、いつまでも美しく輝き続けるジュエリーです
女性の永遠の憧れのジュエリーですよね~
憧れではあるけれど、詳しいことって確かに知らないですね。。
プラチナ・ジュエリー
の特徴は純粋性・希少性・永遠性という3つ
■純粋性(Pure):
日本では最低でも純度85%以上でなければプラチナ・ジュエリーと認められません
プラチナ・ジュエリーは高純度のため、アレルギーを起こしにくく安心して身に着けられます
天然の白い輝きなので輝きが違います
■希少性(Rare):
南アフリカなど限られた地域でしか産出されず、1tの原鉱石からたったの約3gしか取れません
ゴールドと比較した場合、有史以来の採掘量が約1/30なんだそうです
他の貴金属と比べてもすごく貴重なものなんですね~
■永遠性(Eternal):
日常生活の中で変質・変色の心配がありません
お風呂はもちろん、これからの時期、海やプールでも付けたままでいいし、お手入れも楽ちんです
とっても貴重な素晴らしいジュエリーだということがわかりました
ではでは、
日々どのようにオシャレに取り入れるか!
持っているだけでは宝の持ち腐れ
プラチナの似合う女性になりたいですからね~
まずは短めのプラチナネックレスをつかって
デニムスタイル、フェミニンスタイル、ドレスアップスタイル
どのコーディネートに合わせてもまとまります
またロングタイプを合わせても違う雰囲気が出て素敵にまとまります
ロングだとちょっとエレガントに
お二人のお話はもちろん、お二人のコーディネートも
とても参考になります
エレガントスタイルにも、カジュアルスタイルにもプラチナはあわせられるんですね~
タッチ&トライブースでは、
プラチナジュエリーを見せていただいたり
原稿石までみせていただきました
なかなか見る機会がないですよね~
とっても貴重
そして、
シルバー・ホワイトゴールド・プラチナあてクイズにトライです
左がシルバー
私もみて当てることができました♪
並べると一目瞭然
真中がプラチナです
これもわかりましたよ~
ついついゴールドに走りがちでしたが、プラチナの
素晴らしさを教えていただき、大人の女性に近づくには
プラチナジュエリーもいくつか欲しいなぁとよくばりになってしまいました
永遠の輝きをGETするために、これからもがんばろう!と誓った夜でした
