副腎疲労と甲状腺機能低下症の改善には、運動必須

 

夏の暑い時に、外で運動なんて出来なかった。

 

ちょっと涼しくなったので、仕事が終わって時間がある時

 

ここ3,4日前から走りに行ってます。

 

ずーっと同じペースでは、走れないから早歩きしたり 走ったり

 

無理ない程度で続けれたらと思ってる。

 

寒くなってくる前に少しでも冷え性改善できるとイイね

 

甲状腺機能低下症は、代謝障害だから冷え性で、

 

身体の細胞で熱生産できてない。

 

血流の改善と、酸素も不足してる。

 

ビタミンDの生成にも太陽光浴びないとね

 

骨がもろくなるよ(骨粗鬆症予防に)

 

はちみつ摂ってでは、行ってます。


 

動画のまとめ
甲状腺機能低下症冷え性改善ポイント

 

①代謝障害 熱生産✖
②循環障害 水不足
③酸素不足 タバコのニコチン 呼吸器系統✖
④糖質不足 メイン回路の燃料不足
⑤筋力不足 熱生産のかまど不足
⑥甲状腺機能低下症 ①~⑤関与


 

参考動画