初詣2019 | 月猫の主題による狂詩曲(ラプソディ)

月猫の主題による狂詩曲(ラプソディ)

ピアノのこと、フィギュアスケートのことなど、きまぐれに綴ります。

明けましておめでとうございますひので
本年もどうぞよろしくお願いいたします祝
 
ここ数年、初詣といえば
まず12/31から1/1にかけて真夜中に地元の神社へ行き、
1/1のお昼間にはこちらが定番となっております↓
 
お参りの行列は神社の外まで続いていましたが
ここは通常2本の鈴が4本に増量されているため
進むのが早く、それほど待たないでお参りできました。
 
羽生選手の足が良くなりますように。
 
そしてこの後、足について更なる願掛けをしようと
足腰の守護神で有名な護王神社にやってきました。
(晴明神社から割と近いです)
 
ところがこちらの神社は狛犬の代わりに猪がおかれているほど
猪とゆかりが深い神社で、今年が亥年ということもあるためか
超人気びっくり
 
神社の前には晴明神社と比較にならないくらいの
ものすごい行列があせる
 
お参りできるまでに1時間以上はゆうにかかろうかという長さで
あったため、家族からブーイングが起こり(どんな家族だ?!)
お参りを断念><;
なので、また日を改めてお参りにいくことにしました。
 
(神社の中にはこのような巨大な絵馬が飾られています。)
 
♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪
 

お正月早々アメブロで皆さんがAmebaおみくじをひいて

アップされていたので、私もやってみたら

なんと3回つづけて『凶』

 

めちゃくちゃ縁起悪かったので

晴明神社と護王神社に行った際におみくじをひきました。

 
昨年の初詣で晴明神社で久しぶりにおみくじひいたら
超絶いい内容だったので、期待してしまったのですが・・・
 
それぞれ『吉』と『中吉』。
そこだけ見るとそんなに悪くないように見えましたが、
待ち人きたらずとか旅行はひとりではだめとか
滅入るような内容だったので、即行木に結んできました。
 
この日はダメだったんだ、明日になれば変わるかもしれない、
と気を取り直して、1月2日にAmebaおみくじひいてみたら
 
あなたの運勢は・・・
 
 
 
一発で出ましたよ。やった~クラッカー
何回もひくのはおみくじとしてどうなのか、そのところはおいといて
自分にとって良いものを信じます!!
 
本年もどうぞよろしくお願いいたしますおじぎ