最後の地はブラジルのリオデジャネイロ!!
リオといえばカーニバルといい、次のワールドカップやオリンピックといい今一番ホットな街と言っても過言ではない(はず)!
てなわけで、サンバ踊り出しそうな勢いで街に出陣です!
まあ、中心地は南米の他の街にもありがちな感じ。



それでも、一歩入ると庶民の住む路地が中心地にも広がっていたり、タイル貼りのアーティスティックな通り(階段)があったりと飽きさせません。


そして人もとっても暖かい!
歩いているといろんな人が話しかけてくれます。
さっきの、カラフルなタイル貼りの階段の通りではこのおっちゃんが話しかけてくれて、

「おー、ジャポネーゼ!おまえもタイルはってくか?」
といってタダでタイル貼りに参加させてくれました。
タイルはってるところ。(暗い!!)

こちらが貼り終わったタイル!

日本人なのにマウリ貼らされました!
おっちゃん曰く、
「20数年やってきてここにタイル貼るジャポネーゼはお前がはじめてだ!」
ほんとかよ笑
リオに行く機会がある人はぜひ探してみてください!
そんなこんなでタイル貼り終わって階段を下りたとこでまたもや声をかけられる!
リオの人人懐こいの暇なのどっちなの??
今度はこんなジャンキーたち。


こいつラリって、このタイルの上からバク宙繰り返してたし。

聞くところによると、ブラジリアン柔術やってて日本のこともちょっと知ってるとのこと。
話も盛り上がって、昼から奴らと酒盛りすることに!

このなかで一人英語しゃべれるやつおって、リオのこと、日本のこと、信条、互いの生活、その他いろんなこと話しました。
やっぱ言語を使えるって話せることの幅が増えますね。
コミュニケーションの一形態だとしても、互いのことをより知れる手段を与えてくれます。
すごい、それっておもろいなーと実感。
だからこそスペイン語やポルトガル語が全く不十分なのが悔やまれますね。
ちょっとできれば、もっと出会ったいろんな人をより深く知る機会を得られたはずなのに…
勉強します…
昼からたらふく飲んでしゃべってたら夕方に衝撃の事実!
「お前ら金もってないのーー?!」
とってこいよって言ったら、
「ヘイ、マイフレンド、そーりー!夜めっちゃ楽しいとこ遊びにつれっててやるよ!そこでは全額払ってやるからここだけは頼む!!」
まあそれなら仕方ないと渋々承諾。
てなわけで泣く泣く奴らのタバコ代もろもろも含めて払うことに。
まあ、いろんな話して信用してたし、遊び連れてってくれるならいいやってなノリで。
そんなこんなで夜…
いつまでたっても連絡こねーし!!
はめられたんか!!!
まあ、楽しかったんでよしとしましょう笑
私の人を見る目がまだまだだったってことです。
ってなわけで暇になったんで一人で夜景ww

まわり家族連れやカップルばっかだったけどまあきれいだよね。
南米では残念ながら僕の女神は舞い降りずです…
次の日は有名なコルコバードの丘やビーチに繰り出しました。

思ったよりデカい!!
コルコバードポーズ!

コパカバーナビーチ。

ぴちぴちなお姉さまたち!

夕焼け。

そんなこんなで南米終了!!
最初のちょっと怖いイメージはものの見事に覆される!!
優しくて親切な人多くて、見どころもめっちゃ多くて、めっちゃ広い、またいつか来たくなる大陸でした。
出会ったみなさん(現地人、旅行者問わず)、ほんとありがとうございました!!
お陰ですごい楽しいときを過ごせました!!
これ読めるの日本人だけか。
まあいいやww
そんな僕は、今ロンドンにいます。

ここでは6週間語学学校に通う予定です。
また、多くのいい出会いに恵まれることを祈ってやみません。
そんなわけで、ここにしばらくとどまるんでブログの更新頻度もちょっと滞ると思います。
まあ、ロンドンやし危険なことはそんなないと思うんで生存に関してはたぶん大丈夫笑
ご心配なく!(そんな心配してる人いないか笑)