こんにちは。
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
お出汁を手軽に引き、
しあわせ満たす美味しいごはんを。
おうちお出汁研究家、
峰村咲子です。
こんばんは~♪
最近は『寄せ植え』に
ハマっているさぴこです~♡
(あれ?前にもブログに
書いたっけかな?笑)
GW、実家に帰ったときも
園芸店に行って
せっせと寄せ植え作りました
おうちなら玄関先、
マンションならベランダが
華やかになるので
とってもおすすめ♡
あ~なんか毎日が豊かだ~
って感じることができます
植木鉢と土、
好きなお花3~4種
買えばできちゃうので
興味あるかたは
ぜひやってみてね
さてさて、
おうちでお出汁を引く、
これって
本当はすごく簡単なんだけど
なんとなくハードル高いですよね!
なのでいま
『お出汁おうちで引いてるよ~』
ってかたはそれだけで素晴らしい!
で、今日はですね
そんなおうちでお出汁を
きちんと引いている方に、
お伝えしたいことを。
それは、
お出汁を引くとき、
かつお節をいれたときだけは!
ぜひ他の手を止めて
じっくりその空間を感じて欲しい!!
なぜかというと、
お出汁のあのいい香りは
かつお節をいれた瞬間が
一番!最高なものであるからです!
そしてその香りは、
きちんとお出汁を引くことでしか
感じられないものだから!
そのときにしか
感じられない最高の香りなのです♡
要はもう、至福のアロマですね♡
お出汁を引く、というのは
昆布を浸けて煮だして
そこから沸騰させて
かつお節をいれる、
そして漉す・・・
という、いたって
シンプルなやり方。
食材を切りながらでも
全然できちゃうんですね。
なので、
昆布を煮だしながら
食材切ったりとかすると
よりお出汁を引くのが
身近になっていいと思います^^
が!
お出汁を引く工程のなかでも
最も至福を感じるのが!
かつお節をいれた瞬間!
かつお節には
香気成分が何百種類と含まれており、
それがお湯に溶け込んだ瞬間
ふわっとあのお出汁の香りを
舞い上がらせてくれるんですね
『お出汁を引く』と想像したとき、
イメージするのは
良いお出汁の香りのする湯気が
ほわんと立ち上がる感じ
ではないでしょうか
あれはかつお節がなせるわざなのです
なので、
忙しいごはん作りの中でも
かつお節をいれた瞬間だけは!
ぜひ手を止めて
その瞬間に集中して
ぞんぶんに体感してほしいなと思います
かつお節の香気成分には
精神疲労効果を緩和する、という
論文も出てますので♡
ぜひお出汁を引くことで
疲れたからだを癒し、
毎日の暮らしをもっと
豊かなものにしていきましょう
そのお出汁で作るごはんも
絶対に美味しくなりますからね
一石二鳥以上
だからお出汁は
手軽なのに最高!最強!
かつお節の
科学的効能・健康効果については
明日19日(木)21時からの
インスタライブで
お話しますのでぜひ~
いつもご参加くださる生徒さまが
いて本っ当に毎回嬉しいです!
めちゃくちゃ心強い
私たちは毎日食べないと生きていけないし、
食べるってしあわせですよね♡
だったらその食べるという行為を
もっともっと自分の手で
楽しいものにしていこう♡
お出汁のある暮らし、
一緒に楽しみましょうね~~
お出汁さえあれば、
あなたの毎日のごはんは
魔法がかかったように美味しくなる。
毎日の美味しいごはんで
あなたとあなたの大切な人が
しあわせ満たされますように。
本日もお読みいただき
ありがとうございます♡
ではまた!
公式LINEのお友達追加で、
のべ200人以上が受け取っている
無添加&砂糖不使用な
【自家製白だしレシピ】を
プレゼント中!
・レッスン案内や
・毎週のお出汁お役立ち知識も
公式LINEからお伝えしております。
↓
ID:@538albfn
お友達登録
ぜひお気軽に♪
\毎日更新中/