お出汁でしあわせ満たされる。

 

こころもからだも喜ぶ

とびきり美味しい料理教室|京都

主宰のさぴこです。

 

 

おうちでちゃんと美味しいお出汁の引き方
お出汁を取り入れた簡単美味しいごはんをお伝えする
料理教室を京都市にて開催しています。


はじめましてのかたはこちら!


\料理教室公式LINEはこちら/

友だち追加

ID:@538albfn

 

 

 
こんにちは。
 
 
 
 
あっという間に大晦日ですね!
 
 
 
今年も大変お疲れ様でした。
 
 
 
年末年始はどう過ごされるのでしょう。
 
ぜひゆっくりしてくださいね照れ
 
 
 
 
さて、そんな年末年始は
とにかく食べ過ぎてしまうのが
お悩みではないでしょうか…!
 
 
お腹すいてないのに、
だらだらとつまみ食いをしたり、
いつもは食べないお菓子を
ぱくぱく食べたり…
 
 
 
なんかこう、
 
年末年始だからオッケー♪
マインドが作動しますよね笑い泣き
 
 
 
結論、というか
わたしの考えをお伝えすると、
 
 
年末年始はそれでいい!!!
 
 
と、思います!笑
 
 
 
 
 
いいんですよ!
 
だって年末年始!!
 
 
わたしたち今年1年頑張ったもん!
 
 
毎日生きてるだけで、
本当に頑張った!!!
 
 
 
だから、年末年始くらい
いい〜〜〜んですラブラブ
 
 
好きなものを美味しく味わって
楽しく食べましょうウインク
 
 
 
 
大事なことは、
『しあわせ〜〜〜♪』
と思いながら食べること。ニコニコ
 
 
 
罪悪感を持って食べると、
心地よくありませんから
とにかく楽しんでウインク
 
 
 
そしてまた年明けから仕事を始め、
リズムが自然と戻っていきますし
1月7日に七草粥を食べて
リセットすれば問題なし!!!
 
 
 
 
 
この大晦日、元旦を、
存分に楽しみましょうラブラブ
 
 
 

 

 
 
家族といらっしゃるかたは
食卓を囲んで団らんし、
 
帰省が出来なかったかたは
この数日間でた〜くさん寝たり
美味しいものを食べたり、
観たかった映画を観たりと、
好きなことをたくさんしてくださいニコニコ
 
 
 
 
そしてまた来年から、
楽しく心地よく過ごしていきましょうねキラキラ
 
 
 
 

 
 
 
わたしも今年は、
インスタライブに挑戦や、
オンラインレッスンで
海外のかたに料理を教えたり、
日本全国にお出汁ごはんをお伝えしたりと
いろんなことにチャレンジした年でした。
 
 
来年もちょっと挑戦してみたいことが
あるので、どうかお付き合いくださいラブラブ
 
 
 
 
 
そしてこの1年で1番思ったことは、
もっとお出汁の魅力や
美味しいごはん作りを
たくさんの人に伝えたい、ということ。
 
 
 
今年は圧倒的に、
おうちで料理するかたが増えたと思います。
 
 
そういうときに、
料理することをまずは楽しんでほしい!
 
 
そして、お出汁は簡単に
美味しく引けるということを知ってほしい!
 
 
お出汁をしっかり取り入れて
作った料理の美味しさに感動してほしい!
 
 
自分が作った料理で、
しあわせ感じられることを体感してほしいラブラブ
 
 
そんな想いが、
強く芽生えた1年でした。
 
 
 

 
 
 
来年もたくさん発信しますので、
ぜひぜひよろしくお願いいたしますニコニコ
 
 
 
Instagramにも今年1年で思ったことを
綴ってみましたので、
もしよかったらご覧いただけますと嬉しいです。
 
 

 

 

 

 

 
 
それではみなさま、
良いお年をお迎えくださいませ♪
 
来年もよろしくお願いいたします照れ
 
 
年越し蕎麦つゆレッスンのときの写真♪
 
 
 
 
 
 
 

 

 

インスタグラムはこちら

\日々のごはん作りの参考にどうぞ/

 


 

 

 

 

 

 

 

~来年のレッスン~

毎月献立が変わる季節のお出汁ごはんレッスン
旬に合わせたお出汁ごはんを作りましょうウインク
レッスン詳細はこちら

●1月のレッスン予約状況
1月15日(金)11時~ 〇  
1月16日(土)11時~ 満席
1月17日(日)11時~ 満席

 

 

 

 

 

レッスンの先行案内は公式LINEから♪

 

友だち追加