こんばんは!
京都にて料理教室を開催しております、
さぴこです
京都市内にて、
ヴィーガン(完全菜食)で作る和食の
料理教室を開催しています
こちらには、さまざまな国からの
ゲストがお越しくださいます

レッスンを通して、
ヴィーガンの方でも食べられるご飯を
楽しんでもらえたり、
その国のお料理を教えてもらったり、
毎回とっても楽しくレッスンを
させていただいています
先日は、イタリアからハネムーンで
日本に旅行にいらしている方でした
京都の桜に合わせて
来られたそうです!素敵
あと1、2週間くらいで咲くかな…
そんなお二人が、餃子を作りながら、
「イタリアのラビオリに似てる!」
と言ってくれて、
いつも余った餃子の皮に悩んでいた私は、
ラビオリの作り方を教えてもらいました
その日、帰ってから早速作った
ラビオリがこちら!
餃子の皮の中に、
水切り豆腐、ほうれん草、かぼちゃを
いれてみました
そしてトマトソースは、
トマトピューレ、醤油麹、甘酒を
混ぜて作りましたよ
イタリアの方たちは、
生地から作るそうで、
中には、リコッタチーズと
ほうれん草を入れるのが定番みたいです
それを茹でたものに、
トマトソース、パルメザンチーズ、
バジルを添えて、できあがり
とっても美味しくできました
外国人の方と交流できると
日々新たな発見があります
食事をすることは世界共通。
いろんな国の食文化を共有しながら
仲良くなっていきたいですね
こちらのレッスンは、
ヴィーガン和食インストラクターとして
活動しています
ご興味ある方はぜひ協会の
ブログやサイトをご覧くださいませ
さぴこ