こんにちは!
さぴこです

更新がだいぶご無沙汰に
なってしまっていました…
寒い寒いと言っていたのもつかの間、
先週末ごろから暖かい日が
続いていますね





もうすぐ春だ〜

とっても楽しみ

花粉症の方には辛い季節到来ですが、
頑張って乗り切っていきましょう

さてさて、
最近は、お野菜で作る、
巻き寿司ではない
お寿司の試作をしています

こちらは、
お花の手まり寿司

花びらのカブが酢漬けしてあるので
ご飯は酢飯でなくても
さっぱり美味しくいただけます

ちょっと大きくて…笑
一口では食べきれない

小ぶりなサイズにして
パクッと食べられるほうが
いいですね

こちらは、
ちらし寿司ケーキ。
和風な食材で仕上げました

ひな祭りが近いので
ひしもち風に、
緑はシソ、
いりごまを挟んで
真ん中は白でキヌア、
とろろ昆布を挟んで
ピンクは梅です

押し寿司は作ったことなかったので
仕上がりの断面にちょっと感動

簡単だし、
作っていてとっても楽しいです

ただ、どうしてもギュッとするので
ご飯の量が多くなるかも…
ここをまた改良してみますね

おうちで作るお寿司は、
必ずしも酢飯でなくても
いいと思います

生のお魚等を使わなければ尚更

酢飯って、ちょっと手間ですもんね

いろんな食材を加えて
混ぜご飯感覚でぜひ一度
試してみてください

さぴこ